いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪
今日はお気に入りのグローバルアリーナをお散歩。
抜けるような青空とさわやかな風が気持ちいいひとときでした。
晩ご飯は簡単イタリアン。
オリーブオイルで香ばしく焼いたさんまに、
オリーブオイルであえた大根おろしを添えていただきます。
ちょっとイタリア風のさんまの塩焼きに、
‘ミックスビーンズのツナみそあえ’を添えていただきました。
10月6日のMENU
・さんまのフライパングリル☆イタリアンおろし添え
・蒸し鶏ときゅうりのしそドレサラダ
・ミックスビーンズのツナみそあえ
・じゃがいもと玉ねぎのスープ
さんまのフライパングリル☆イタリアンおろし添え
香ばしいさんまにオリーブオイルが好相性♪
イタリアンおろし・・・大根おろし(適量)+オリーブオイル(適量)
☆ さんまは半分に切って塩適量をふり、15分ほどおきます。フライパンにオリーブオイルを熱し、さんまの両面をこんがりと焼き、ミニトマトもさっと焼きます。粗びき黒こしょうをふり、イタリアンおろしを添えていただきます。
蒸し鶏と野菜のしそドレサラダ
しそふりかけをパッパッで味付け♪
A しそふりかけ・オリーブオイル・レモン汁(各適量)
☆ ささみ(塩、こしょう、酒をふり、ラップをしてレンジで加熱。手で裂く。)と野菜をAでざっくりとあえます。
ミックスビーンズのツナみそあえ
火を使わないでボウルひとつでできちゃう♪
A 長ねぎのみじん切り(適量) みそ(少々)
☆ Aはよく混ぜ合わせます。ツナの缶汁をきり、ミックスビーンズ、ゆでたにんじんとともにAに加え、あえます。
じゃがいもと玉ねぎのスープ
シンプル味付けで素材のおいしさを♪
☆ 玉ねぎは薄切りにして油(サラダ油orオリーブオイル)でよく炒め、じゃがいもを加えてさっと炒め合わせます。水を加えて煮、塩、こしょうで調味します。
おごちそうさまでした。
楽しかった~
最後まで見てくださって ありがとうございます。
明日もおだやかな一日でありますように。
季節の変わり目です。体調にくれぐれもお気をつけください。
いつも応援してくださって ありがとうございます。