うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

ツルン!フワ~ッとおいしい☆豆腐ハンバーグ☆

2013-10-23 22:48:32 | 豚肉

いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



              

今日は息子とふたりなので冷蔵庫にあるもの、

半端に残ってるもので晩ご飯。

半分の豆腐は豚ミンチとハンバーグに。

使いかけの切り干し大根はちくわと合わせて、ぽりっぽりのみそマヨサラダに。

大豆とコーンは根菜といっしょにミネストローネにしていただきました。



10月23日のMENU

・豆腐ハンバーグ
・キャベツときのこの梅あえ
・切り干し大根とちくわのみそマヨサラダ
・根菜と豆、コーンのミネストローネ










豆腐ハンバーグ   


デミグラスソースたっぷりも大好き。でもツルンとした食感、あっさり仕様もおいしい♪

(材料 2人分)
木綿豆腐(1/2丁) 豚ひき肉or合いびき肉(160gぐらい) 片栗粉(大さじ1) 塩・こしょう(各少々)


      

   ① ボウルに材料全部を入れ、粘りが出るまで練り混ぜ、形をまとめます。

② フライパンに適量のサラダ油を中火で熱し、①を入れます。数分焼いて焼き色がついたら裏返し、ふたをして弱火で蒸し焼きにし、火を通します。大根おろし、青じそを添え、ぽん酢しょうゆでいただきました。



キャベツときのこの梅あえ


           キャベツがいっぱい食べられる♪

A かつおぶし・種を除いてたたいた梅干し・めんつゆ(各適量)

      

☆ キャベツはざく切りにし、しめじとともに熱湯でさっとゆでます(レンジ加熱でも)。水けを絞ってAであえます。



切り干し大根とちくわのみそマヨサラダ       


         和風のハンバーグに滋味サラダを添えて♪

A マヨネーズ(適量) みそ・ポン酢しょうゆ(各少々) 粗びき黒こしょう

      

☆ 切り干し大根はよく洗い、水につけて戻し、水けを絞ります。ゆでたアスパラ、ちくわとともにAであえます。



根菜と豆、コーンのミネストローネ       


   トマト缶を切らしていたので、トマトジュースとケチャップで♪




             おごちそうさまでした。

        
  
       桜の葉っぱがひらひら~って舞ってるよ

 

        最後まで見てくださって ありがとうございます。

          明日もおだやかな一日でありますように。

             寒暖の差の激しい毎日です。

       体調をくずされませんよう、くれぐれもお気をつけください。
  
    いつも応援してくださって ありがとうございます。

       にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ