goo blog サービス終了のお知らせ 

うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

☆塩鮭の焼きもの ワンプレート&秋の混ぜご飯☆

2013-10-17 23:12:30 | ご飯物

いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



              

今日も息子とふたり。

今夜は、ちょっとずつ盛ってワンプレートに。

好きなものを少しずつ食べられて大満足の食卓に

きのことれんこんの混ぜご飯に添えていただきました。



10月17日のMENU

・しめじとれんこんの混ぜご飯
・甘塩鮭の焼きもの
・大根と鮭フレークのオリーブじょうゆあえ
・長いものマヨサラダ
・えびとアボカド、水菜のわさびじょうゆあえ
・豆腐と小松菜のみそ汁






しめじとれんこんの混ぜご飯   


A しょうゆ・砂糖・みりん(各適量) 

      

① れんこんは薄切りにし、水にさらし、水けをきります。しめじは長さを半分に切り、混ぜやすく食べやすくします。

② 鍋に①とだし汁(れんこんとしめじがひたひたになるくらいの量)を入れ、中火て数分煮ます。Aを加え、火を強めて汁けをとばします。温かいご飯に加えて混ぜます。






大根と鮭フレークのオリーブじょうゆあえ


A オリーブオイル・しょうゆ(各少々)

      

☆ 大根は薄切りにし、塩少々をふってさっともみ、数分おいて水けを絞ります。大根、レモンの薄切り(少々)、鮭フレーク(少々)をAであえます。



長いものマヨサラダ       


A マヨネーズ(適量) 練り辛子(少々)

      

☆ 長いもは皮をむき、ラップをかけてレンジで数分加熱し、熱いうちに粗くつぶして塩、こしょう各少々、酢少々を回しかけ混ぜます。冷めたらAを加えて混ぜ合わせます。



えびとアボカド、水菜のわさびじょうゆあえ       


A レモン汁(適量) しょうゆ・わさび(各少々)

      

☆ えびは背わたを取り、さっと塩ゆでして殻を取ります。アボカド、水菜は適宜に切ります。えび、アボカド、水菜をAであえます。







             おごちそうさまでした。

        
  
         お散歩の後はヨーグルト飲めるんだ

 

        最後まで見てくださって ありがとうございます。

          明日もおだやかな一日でありますように。

             寒暖の差の激しい毎日です。

      体調をくずされませんよう、くれぐれもお気をつけください。
  
      いつも応援してくださって ありがとうございます。

       にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ