
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪




夕方になると急に冷たい風を感じるようになりました。
今夜はおでん。
厚揚げや鶏手羽元、練り物のうま味の染み込んだ、
大根やにんじん、こんにゃくが大好き。
おでんによく合う、しょうがご飯といっしょにいただきました。

・おでん
・しょうがご飯
・小松菜とりんごのみぞれあえ

おでん

☆ 昆布で出汁をとり、白だし、酒、みりんと、少しのしょうゆで調味しました。
しょうがご飯

うちでは、おでんとセット♪
(材料)
米(2カップの場合)
しょうが(1かけ せん切り)
A 酒・薄口しょうゆor白だし(各大さじ1)

☆ 米は炊く30分ぐらい前に洗って水けをきります。炊飯器に米を入れて、Aと水を加えていつもの水加減にします。しょうがを加えて平らにし炊きます。今日はしめじもいっしょに。
小松菜とりんごのみぞれあえ

すっきりさわやか♪
A すし酢・しょうゆ(各適量) 大根おろし(適量 水けを軽く絞る)

☆ 小松菜は塩を加えた熱湯でさっとゆでて水にとり、水けを絞って適宜に切ります。りんごは薄切りにして塩水につけて色止めをし、水けをきります。Aを混ぜ合わせて、小松菜とりんごをあえます。


おごちそうさまでした。





いっぱいワンちゃんに会えて楽しかった~


最後まで見てくださって ありがとうございます。
明日もおだやかな一日でありますように。
季節の変わり目です。体調にくれぐれもお気をつけください。
いつも応援してくださって ありがとうございます。

