![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/44/ffac841957b60a492f2b0b16501a007e.jpg)
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪
![](http://image.with2.net/img/banner/m09/br_banner_cosmos.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ](http://food.blogmura.com/bangohan/img/bangohan125_41_z_akatonbo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4b/14a72d81e8ca53e2556ddeace3f1d4fa.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/86/05e8acbebda34822402366a15dc3d744.png)
今日はスパゲティ。
2種類のきのこを使って、風味も満点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
フライパンに卵液を加えたら、火にかけないでさっと混ぜます。
クリーミーなきのこのカルボナーラのでき上がり!
‘長いもとアボカドのあえもの’を添えていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・きのこのカルボナーラ スパゲティ
・豚ヒレ肉のハニーマスタードソテー
・ミネストローネ
・長いもとアボカドのあえもの
・ガーリックトースト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b4/a2ab85ca91bffe8fc56293cf60360289.jpg)
きのこのカルボナーラ スパゲティ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ee/309c53fe3936633381539c29874f0eda.jpg)
牛乳と粉チーズを使って♪
(材料 2人分)
スパゲティ(160g) しめじ(1/2パック) しいたけ(2枚) ベーコン(4枚 適宜に切る) オリーブオイル(大さじ1) 粗びき黒こしょう(適宜)
卵液・・・卵(2個) 粉チーズ(大さじ4) 牛乳(大さじ2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/1b11e0b1f1a58d6ae6f17fc48149a4e4.png)
① スパゲティは湯に塩を加えて表示より1分ほど短めにゆでます。卵液はよく混ぜ合わせます。
② フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、きのこ、ベーコンを入れて炒めます。
③ スパゲティがゆで上がったら、ゆで汁1/2カップほどを取り分けてからざるに上げ、水けをきります。すぐに②に加えて火を止め、卵液を流し入れて混ぜ合わせ、予熱で全体をとろりとさせます。汁けがたりなければゆで汁を加えます。
④ 味をみて、足りなければ塩少々をふってととのえます。粗びき黒こしょう適宜をふります。
豚ヒレ肉のハニーマスタードソテー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/be/6426afb13fac6881ac3128f3ae05f640.jpg)
葉っぱを巻いて食べるのもおいしいよ♪ チキンでも。
ハニーマスタードソース・・・すりおろしにんにく(少々) はちみつ・粒マスタード・しょうゆ(各適量)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/1b11e0b1f1a58d6ae6f17fc48149a4e4.png)
☆ 肉に塩、こしょう各少々をふり、小麦粉を薄くまぶします。油を熱して肉の両面を焼いたら蒸し焼きにし、ソースを回しかけて絡めます。
ミネストローネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6c/e64c31448ea3fb18d92f2611c960bcf5.jpg)
冷蔵庫にある野菜で♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/1b11e0b1f1a58d6ae6f17fc48149a4e4.png)
☆ 野菜をオリーブ油で炒め、トマトソースと水、スープの素でやわらかく煮、塩、こしょう各少々で調味。
長いもとアボカドのあえもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/61/6ae1d1c58437fea966d62e82eda3dd27.jpg)
あっさり味の長いもと、濃厚な口当たりのアボカドが好相性♪ おつまみにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/1b11e0b1f1a58d6ae6f17fc48149a4e4.png)
☆ 長いもは皮をむいてポリ袋に入れてたたき、粗くつぶします。アボカドは適宜に切り、レモン汁少々をかけます。混ぜ合わせ、わさびをのせ、しょうゆ少々をかけて混ぜていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/58/3d5490e53ec098bf3bda6551afdfb502.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3f/115fc98fefe648cd2f3908e4221dee6b.jpg)
おごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/adcbb58ec94d8aeb0da06404ec1bb3c9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b6/55ec10f7f060bf1d3c45a97d26fec896.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ef/f4f8c271b0d8d6f0ed40efd52bfa9063.jpg)
最後まで見てくださって ありがとうございます。
明日もおだやかな一日でありますように。
季節の変わり目です。体調にくれぐれもお気をつけください。
いつも応援してくださって ありがとうございます。
![にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ](http://food.blogmura.com/bangohan/img/originalimg/0000327028.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/m03/banner_br_bear.gif)