
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪




今夜は久しぶりにかれいをメインのおかずに。
カラッと揚げて、きのこあんをかけていただきます。
ホロッとしたかれいに、まったりあんが絡んでお箸がすすみます。
βーカロテンたっぷりの
‘ブロッコリーとかぼちゃのごまみそあえ’といっしょにいただきました。

・かれいのから揚げ☆きのこあんかけ
・ブロッコリーとかぼちゃのごまみそあえ
・長いもと貝割れの酢の物
・キャベツと厚揚げのしょうがスープ

かれいのから揚げ☆きのこあんかけ

鮭やかじきでも♪
煮汁・・・めんつゆ・水・みりん(各適量) 砂糖(少々)

① かれいは水けをふいて、軽く塩、こしょうをふり、片栗粉を薄くまぶします。揚げ油を中火で熱してかれいをカラリと揚げます。
② 煮汁ときのこを鍋に入れて火にかけ、さっと煮ます。水溶き片栗粉を回し入れて混ぜ、とろみをつけて①のかれいにかけます。大根おろしと、すりおろししょうがを添えて。

ブロッコリーとかぼちゃのごまみそあえ

ごまみそのコクがまろやか♪
A 白すりごま・みそ・だし・砂糖(各適量) しょうゆ(少々)

☆ かぼちゃはワタをとってレンジで加熱し、皮をのぞきます。ブロッコリーは色よく塩ゆでし、水けをきります。Aをよく混ぜ合わせ、かぼちゃとブロッコリーを入れてざっくりと混ぜ合わせます。
長いもと貝割れの酢の物

貝割れの代わりに、さっとゆでた三つ葉でも。
A めんつゆ・酢(各適量)

☆ 長いもは皮をむいて薄切りに。貝割れ菜とともにAであえます。
キャベツと厚揚げのしょうがスープ

しょうが風味で寒い季節にも♪
A 水(適量) 鶏ガラスープの素・しょうゆ・塩・こしょう・おろししょうが(各少々)

☆ キャベツと油揚げ(油抜きをする)は食べやすい大きさに切ります。鍋にAとともに入れ、ひと煮します。


おごちそうさまでした。



最後まで見てくださって ありがとうございます。
明日もおだやかな一日でありますように。
季節の変わり目です。体調にくれぐれもお気をつけください。
いつも応援してくださって ありがとうございます。

