うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

☆むね肉のローストチキン&なすのミートソースグラタン☆

2017-05-15 23:16:29 | 鶏肉






陽が沈んだ後も真っ赤に染まっていました。





鶏むね肉で作るフライパンローストチキン。

塩とこしょうを強めにふって熱したフライパンに投入。

両面を5分ずつ焼いたら10分ほど寝かせてできあがり♪

しっとりとした食感にお箸がすすみます^^

なすのミートソースグラタンといっしょにいただきました。

ごちそうさまでした。



5月15日のメニュー

・ローストチキン
・なすのミートソースグラタン
・アボカドとミニトマトのサラダ
・ほうれん草とまいたけ、厚揚げのみそ汁
・ごはん







なすのミートソースグラタン


市販のソースをアレンジ♪


材料(2人分)
なす(中2本 輪切り) 玉ねぎ(1/3個 薄切り) 市販のミートソース(1缶) ピザ用チーズ(適量) オリーブオイル(適量)




1.フライパンに多めのオリーブオイルを熱し、なすを炒めます。

2.耐熱容器にミートソースを薄く敷き、なす→玉ねぎ→ミートソース→なす→玉ねぎ→ミートソースと重ね、チーズをふります。190度に熱したオーブンで15分ほど焼きます(オーブントースターでも)。









ローストチキン


材料(4人分)
鶏むね肉(2枚 強めの塩、こしょうで下味をつける) 白ワインor酒(大さじ2) オリーブオイル(大さじ1)

A タルタルソース・・・みじん切りにしたゆで卵・マヨネーズ・牛乳or生クリーム・パセリ(各適量) 塩・こしょう(各少々)




1.フライパンにオリーブオイルを強火で熱し、むね肉を皮目から焼きます。すぐに弱火にし、白ワインを回しかけてふたをして、5分蒸し焼き。裏返してふたをし、5分焼きます。火を消して10分ほど寝かせます。

2.1を寝かせ終わったら、薄めに切ります。タルタルソースや好みのソース、ドレッシングで。









アボカドとミニトマトのサラダ


☆オリーブオイル・酢(各適量)、塩・わさび(各少々)で。





ほうれん草とまいたけ、厚揚げのみそ汁








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 風さん ちょっぴり冷たいでしゅね




見てくださってありがとうございます。

気温差の激しい毎日です。ご自愛ください。

被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。






にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ