うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

玉ねぎの甘みがたまらない♪牛丼&簡単野菜レシピ♪

2017-08-02 22:47:05 | 牛肉




牛丼。

無性に食べたくなるときがあります。

今日は、そんな日^^

牛肉のひらひらとした食感と、玉ねぎの甘みが出た煮汁がたまりません。

すぐにできちゃうお惣菜2品を添えていただきました。

ごちそうさまでした。



8月2日のメニュー

・牛丼
・きゅうりの梅おろしあえ
・かぼちゃのごまあえ
・厚揚げとわかめのみそ汁









きゅうりの梅おろしあえ


1.きゅうりは、すりこ木や包丁の背でたたき、食べやすい大きさに割り、大根はすりおろして軽く水けをきります。

2.梅干しは種を除き、包丁でたたき刻みます。

3.1と2を混ぜ合わせ、しょうゆをかけていただきました。




牛丼


ちょっと丁寧に作ってみました♪


材料(2~3人分)
牛切り落とし肉(250g) 玉ねぎ(1個 薄切り) おろししょうが(1/2かけ分) 卵・紅しょうが(各適宜)

煮汁・・・砂糖・みりん・しょうゆ・うす口しょうゆ・酒(各大さじ2) 水(2カップ)




1.玉ねぎは煮汁の材料とともに鍋に入れ、火にかけます。煮立ったら弱火にし、10分ほど煮ます。

2.牛肉は包丁の背でたたいて薄くします。

3.1の玉ねぎがしんなりしたら牛肉とおろししょうがを加え、中火にします。アクを除き、弱火にして15分ほど煮て火を止めます。そのまま冷まし、味を含ませます。

4.温かいごはんに3をかけ、ごま油でさっと炒めて塩少しをふったピーマン、紅しょうがを添え、卵黄をのせていただきました。














かぼちゃのごまあえ


練りごまの香味でお箸がすすみます♪


A 酒・練り白ごま・砂糖(各適量) しょうゆ(少々)



1.かぼちゃは種とわたを除いて食べやすく切り、ラップをかけてレンジ加熱。Aはよく混ぜ合わせます。

2.かぼちゃのあら熱がとれたらAに加えてあえます。




厚揚げとわかめのみそ汁








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように





 もう秋? 虫さんの声がするよ




見てくださってありがとうございます。

暑さ厳しい日が続いています。ご自愛ください。

被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。





にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ