うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪あじの塩焼き&豚肉と根菜の甘辛煮♪

2017-08-14 22:55:20 | 





昨日はお昼も晩ご飯もお肉だったので、今日は魚献立にしました。

長崎産の真あじを塩焼きに。

カボスをキュッとふって大根おろしといただきます。

ちょっとだけ秋を感じた夕飯になりました^^

ごちそうさまでした。



8月14日のメニュー

・あじの塩焼き
・豚肉と根菜の甘辛煮
・枝豆とみょうがのめんつゆあえ
・きのことニラのみそ汁
・ごはん







あじの塩焼き


☆塩をふってしばらくおき、出てきた水けをふいて塩をふり、オーブンレンジで焼きました。




豚肉と根菜の甘辛煮


素材の数を少なく、材料も小さく切って火の通りも早くできました♪




1.豚こま切れ肉は塩・こしょう各少々をもみこみ、ひと口大に丸めて片栗粉をまぶします。

2.サラダ油を中火で熱し、1を転がしながら炒め、れんこん、にんじんを加えて炒め合わせます。

3.酒適量をふり、ひたひたになる量の水を加えて煮立て、みりん・しょうゆ・砂糖(各適量)を加えて混ぜ、弱火にし、柔らかくなるまで煮ます。中火にし、汁けがほぼなくなるまで煮からめます。









枝豆とみょうがのめんつゆあえ


☆枝豆とみょうが、きゅうりをめんつゆ・酒(各少々)であえます。





きのことニラのみそ汁








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 わ~!いーっぱい!









見てくださってありがとうございます。

夏バテなど体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。

被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。





にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ