こんばんわ。
昨日の帰り道、新宿から乗った埼京線で赤羽到着前に乗り換えの案内放送があったのですが、「通勤快速大宮行きをご利用の方は・・・」って聞こえたんですよね。
間違えたか?と思ったのですが、その後きちんと放送があり、川越線内が強風のためすべてが大宮行きになっていると。
そういえば、あまり事故のときって写真を撮った記憶が無く。次の通勤快速がすぐに来ることは分かっていたので、ホームの端にて待機。
平成25年1月22日 赤羽駅にて 205系 埼京線 通勤快速 大宮行き
ケータイしか持っていないので止むなしなんですが、レンズをカバーしているプラステッツクがかなり傷だらけになっているようで、特に暗いところではライトの光が飛び散ってしまうみたい。
至近距離の割りに行き先表示も滲んでしまって、記録写真としてはお粗末ですね。
もうちょっと先になるとは思いますが、上野口のE233系が一段落すれば、次は間違いなく埼京線・横浜線用のE233系の製造が始まるでしょう。
すぐに置き換えとは行きませんが、遅かれ早かれこうした記録写真をきちんと撮っておきたいものです。
季節風の吹く冬場が狙いですね。

にほんブログ村
昨日の帰り道、新宿から乗った埼京線で赤羽到着前に乗り換えの案内放送があったのですが、「通勤快速大宮行きをご利用の方は・・・」って聞こえたんですよね。
間違えたか?と思ったのですが、その後きちんと放送があり、川越線内が強風のためすべてが大宮行きになっていると。
そういえば、あまり事故のときって写真を撮った記憶が無く。次の通勤快速がすぐに来ることは分かっていたので、ホームの端にて待機。

ケータイしか持っていないので止むなしなんですが、レンズをカバーしているプラステッツクがかなり傷だらけになっているようで、特に暗いところではライトの光が飛び散ってしまうみたい。
至近距離の割りに行き先表示も滲んでしまって、記録写真としてはお粗末ですね。
もうちょっと先になるとは思いますが、上野口のE233系が一段落すれば、次は間違いなく埼京線・横浜線用のE233系の製造が始まるでしょう。
すぐに置き換えとは行きませんが、遅かれ早かれこうした記録写真をきちんと撮っておきたいものです。
季節風の吹く冬場が狙いですね。

にほんブログ村