こんばんわ。
昨日、生活のリズムが狂って夜中に起きてしまいました。
もう一寝して5時に起きれたので、半年振りの早朝練です。
と言っても、5時は真っ暗ですので、流れに乗ってやってくるEF6624狙いのみです。
※撮影は、平成27年3月31日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f2/cdb44e1641568050892345d3ff1daf43.jpg)
EF6624牽引 4083レ
余裕を持って現着したつもりだったんですが、意外に時間が経っていたようで、カメラを出したときには接近が点滅してました。
日の出後5分と言えど、線路は陽が当たらないので暗いです。ISO3200。
巡り合わせが悪くて、24号機は初めての撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/09/995c846e6a07abc03a6b54a0f9de718d.jpg)
半トヨロンも健在!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1d/52bcca908ed7ad811555ecd9f51482fe.jpg)
EH200-4牽引 3070レ
この列車も改正前と変わらないようです。
早朝の活動は気持ちの良いもんですが、夜の残業まで行くとかなりキツい。
今日から新年度。分担を変えられてしまったおかげで憂鬱な日々が続きそうです。
ああ、残業なんかしないで夜桜を見に行きたかった。
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_photo/img/railroad_photo125_41_z_sakuratree.gif)
昨日、生活のリズムが狂って夜中に起きてしまいました。
もう一寝して5時に起きれたので、半年振りの早朝練です。
と言っても、5時は真っ暗ですので、流れに乗ってやってくるEF6624狙いのみです。
※撮影は、平成27年3月31日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f2/cdb44e1641568050892345d3ff1daf43.jpg)
EF6624牽引 4083レ
余裕を持って現着したつもりだったんですが、意外に時間が経っていたようで、カメラを出したときには接近が点滅してました。
日の出後5分と言えど、線路は陽が当たらないので暗いです。ISO3200。
巡り合わせが悪くて、24号機は初めての撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/09/995c846e6a07abc03a6b54a0f9de718d.jpg)
半トヨロンも健在!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1d/52bcca908ed7ad811555ecd9f51482fe.jpg)
EH200-4牽引 3070レ
この列車も改正前と変わらないようです。
早朝の活動は気持ちの良いもんですが、夜の残業まで行くとかなりキツい。
今日から新年度。分担を変えられてしまったおかげで憂鬱な日々が続きそうです。
ああ、残業なんかしないで夜桜を見に行きたかった。
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_photo/img/railroad_photo125_41_z_sakuratree.gif)