マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

キハ58系Kenjiがラストラン・・・

2018-09-13 00:03:00 | 写真無しの情報など
こんばんわ。

また更新が滞っております。

とにかく地元でネタがありません。

アーカイブは徐々に進めているので、とにかく情報には目を凝らしているだけ。
そうしているうちに、これから余剰になる185系が徐々に長野に送られ、485系改造のジョイフルトレインも徐々に引退となり、地味に「国鉄」が消滅している状態です。


そんな中、遠い地で目の届かないところでもその動きがありました。

キハ58系改造のジョイフルトレイン「Kenji」。
正直なところ、そのネーミングが好きではなく、塗装もあまりセンスを感じられず、捕獲しようと思ったこともありません。

しかし、そんな彼は、紛れもなく国鉄時代の非電化路線を華やかなものにした立役者、急行形気動車の完成形を示す形式キハ58系の最後の残党でした。


その素性をご存知の方も多いとは思いますが、1度は死にかけた経歴を持ち、その後見事に復活を果たした上に、まさかキハ58系最後の編成になるとは・・・当時は誰も思わなかったことでしょう。

実車には1度も会うことが無いまま静かに見送り、
遠い日の活躍に想いを馳せることにします。

アーカイブ『キロ59系:サロンエクスプレスアルカディア


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする