こんばんわ。
年末の仕事で偶然見つけたネタを1つ。
この題名を見て『フ~ン。だから?』と思った人はかなりの通(ツウ)か九州の人でしょうね。
ごく身近な存在で『点取り占い』をアップしている方がいらっしゃるので、これを見たときに『おっ!』って思ったんですよ。
これ、「大根占い」ではございません。
「おおねじめ」と読む地名でございます。
九州は鹿児島県、大隅半島の突端にある町の名前なんです。
仕事中に金融機関の調べモノをしていたら、支店の一覧から偶然見つけたのです。
以前は「大根占町」という町名だったのですが、平成の大合併において田代町と合併により、「錦江町」という町名に変わってしまったらしいです。残念ですね。
年末のチョイネタでございました。
鉄道ブログランキング ← 笑ぅた?面白かったら1票お願い!
年末の仕事で偶然見つけたネタを1つ。
この題名を見て『フ~ン。だから?』と思った人はかなりの通(ツウ)か九州の人でしょうね。
ごく身近な存在で『点取り占い』をアップしている方がいらっしゃるので、これを見たときに『おっ!』って思ったんですよ。
これ、「大根占い」ではございません。
「おおねじめ」と読む地名でございます。
九州は鹿児島県、大隅半島の突端にある町の名前なんです。
仕事中に金融機関の調べモノをしていたら、支店の一覧から偶然見つけたのです。
以前は「大根占町」という町名だったのですが、平成の大合併において田代町と合併により、「錦江町」という町名に変わってしまったらしいです。残念ですね。
年末のチョイネタでございました。
鉄道ブログランキング ← 笑ぅた?面白かったら1票お願い!
これは、辛いだの水分豊富だとか。大根足という言葉も最近は聞かないですね。
南海郵船大根占駅が、小荷物を扱っていました。
なのでこの地名は覚えてました。
占いの大御所シービーさんから早速のコメントありがとうございます。
さすがですね、ご存知でしたか。
大隅線には乗ったことがありましたが、この大根占は鉄道からかなり離れており、バスと海上交通だけだったようですね。一応、それなりの町らしく、古い時刻表のバス路線には地名が載っておりました。
鹿児島県は私の母方の親類が薩摩地方のとある市にいますけど、その市も平成の大合併によって生まれましたが、幸いもとの町名は存続してるので郡を市に変えるだけなので手紙や年賀状などを書くときにはそれほど問題はないですが、合併などで由緒ある地名がなくなってしまうと本当に寂しい限りです。
閑話休題、「大根占」で思い出しましたけど、昭和62年に「東海大学前」という駅名に変更されて消滅した小田急電車の「大根=おおね」駅が存在してたことは、神奈川県に住んでたことのある私にとって今も忘れる事の出来ない存在であります。
では、この辺りをもちまして失礼いたします。
仕事の関係で平成の大合併に着目するところがあったのですが、平成15~17年で相当の数の市町村名が消滅していますね。地元蕨も川口・鳩ヶ谷との合併話があって、もちろん蕨の名前がなくなるのは切なかったのですが、川口市がゴネてくれたお陰で白紙撤回になりました。
大根占の隣町に根占というところもあるのですが、「大」が付くだけで面白い名前になってしまうのですね。
青山ほとり→青ー山ほとーりの常葉ー松・・・そりゃ突きー飛ばせ、投げー飛ばせなら知ってますが。
大根踊り想像しちゃいますね。
わたくしは応援団じゃないですが。
・・・それ、存じないんですが・・・。
大根持った応援団ですか?