さて。
ちょっとこの頃、なんだか追われる気分。
わたしの、おサボりお休みタイムが終了しそうだから。
期限付き。
長女が育児休暇が終わり仕事に復帰する。
で、小学生になったばかりのピカピカ一年生の2番目孫のお迎えや自宅受け入れ待機、後方支援。
そして、4番目孫は、今春、保育園に入り、ピカピカ保育園児(生後8か月)となった。
1番目、2番目は小学生チーム、3番目、4番目は保育所チーム。
孫。親がいて、にこにこ微笑みながら見ているのと、親がいなくて見るのとでは雲泥の差。
オブザーバー(観客)から実施者へ。
それに加えて、他にも忙しくなる案件が数件、控えていて、打ち合わせが増えてきた。
が、とりあえずは、嵐の前の静けさ。
お尻に火がついてから慌てよう。
最後のあがき、サボれる時に思いっきりサボろう。
そのうち、「ばあちゃん、この子らに晩御飯食べさせといてね」なんて、孫たちを我が家にポイと放り込まれたりしたら、数年後はすごく半端ない量の食糧を消費しそうな予感、、、。