いらいらいらいら。
gooアプリがビクリとも動かない。
でーんと、聳え立つ大門が封鎖され開かない(かんじ)。
「アプリが作動しない時はこうしましょう」というWEB情報を参考にして、あちこち方面から、トライしてみる。
しーん。ムダ。だめ。開かない。
で、仕方ないから、スマートホン版からではない、パソコン版から入って入力している。
ただし、スマホ画面でのパソコン版。
なぜか、文字入力すると、一行ずつ、行間が空いて困る。
どうやって、行間を詰めるのか、試行錯誤するのがメンドクサイので、今はとりあえずは一行空き間隔で行く。
わたしの甘い詰めによると、アプリ版はそのうち時間が経てば復旧するはず。
にしても全くその兆しを見せない、gooアプリ画面。
このままでは、とても困る。
突然、足を骨折した人の日常生活のような感じだ。
今日、明日、復旧しなかったら、明日の夜、娘婿にSOSを出して泣きつく予定。
なるべく迷惑はかけたくないのだが、出来る範囲で頑張ってみる。
もし、明日の蝶ブログ更新記事も一行空きだったら、頑張ったものの復旧トライを放り出して諦めたと思ってください。
それにしても骨折すると、シャワーもろくすっぽ浴びれなくて、不便だ。
(※注)
アプリが動かないことを「骨折」に例えています。
と、説明を加える、このダサさ。