なんのことないもんですが.......
「もやし」を一生懸命(笑)巻き込んだ....豚肉巻です。
「もやし」の瑞々しさが助けてくれて、肉嫌いのアタシでも
美味しいなぁ~と、ついつい手が伸びてしまいます....。
「もやし」を軽く茹で、軽く軽く....塩こしょう......
豚肉で巻き込んで焼いて、好きな味を絡める......。
衣をつけて.....フライ・唐揚・天麩羅に....仕立てても美味しいデス。
もやしのジューシーな汁が、お肉の脂っこさを緩和してくれて、好きです。
同じ理由で、「トマト」を巻いて作ったりもします....。
櫛型に切ったの・プチを使って....この場合は「シャブシャブ用」がベスト。
汁が漏れないように、きっちり巻く必要があるので......。
「もやし」応用編としては........
カレー粉(パウダー)を入れた湯で茹でて...黄色の「もやし」にして.....
さらに、味付けにもカレー粉を使って「カレー味」にする.....とか。