豚肩ロースの塊を....1時間かけて蒸し、キムチと....。

いつもは「ゆで豚」が多いけど.....
今夜は蒸してみた.....蒸し豚の特徴は、なんといってもプリプリッ♪
軽く塩と日本酒....で半日...それから蒸した。
「ゆで豚」の場合は、しっかりめの塩をして数日...の「塩豚」を使うと最高。

この料理は何度たべても......本当に美味しいなぁ~。
豚肉とキムチの相性.....すごく好きです。
2月仕込みのキムチも.....軽く酸味がでて丁度いい塩梅....。
このキムチ......そろそろラスト.....お名残り惜しい~。
ついでに、今夜はもういっこ出来た......
・・・白菜スープ・・・

せっかくの「蒸し料理」なので......
下の「湯の入った」お鍋の中に、白菜を刻んだのが入ってました。
上から豚の肉汁が落ちてきて....コトコト一緒に1時間.......とろとろ。
塩・胡椒・日本酒・酢で味を整えて、仕上げに胡麻油......美味しかったぁ~。
国産のブランド豚を使ったせいか、脂はシツコクなく「サッパリ」スープでした。
今夜も呑みすぎたぁ......。