北の友より....【秋の味覚】が送られてきました.......。
秋刀魚・秋味・宗八........どれもこれも新鮮で美味しそう........
その中でも......「生すじこ」は驚喜もの!
せっかくだから....「イクラ」の作り方を載せます.....。
ぬるま湯で...とか言いますが......
最近のアタシは、薄い塩水の中で優しく粒をバラシテいます......
鮮度が落ちないように、大きな氷をいれて冷たい中で......。
あんがい粒は丈夫なものだし、簡単にバラセます....ただし素早く......。
バラした後は、薄い塩水で2回ほどすすぐ........
なるべく手早く......手でネチネチ触らないように.....すばやく作業.....。
メインは「醤油漬け」、すこし「塩漬け」を作る.......。
【醤油漬け】には....(生醤油)と(日本酒)を少し......
【塩漬け】には......(煮きり日本酒)と(塩).............。
お昼ごろ仕込んで.....夜にはプクプク.....海の宝石状態っ.......
手前が塩、奥が醤油.........最高の仕上がり具合.....。
本当は.....北海道の山ワサビかホースラディッシュが最高だけど.....
今夜は擂った生姜を添えて.........。
悶絶するくらい美味しかった.....美味しかったなんて言葉じゃ足りない.....。
こちらで売られる「生すじこ」でも、シーズン中は何回も「イクラ」を作るけど
なぜか.....ここまで美味しくない.......郷里のは別格で素晴らし過ぎる....。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ありがとう~○○み♪ おかげで元気でたよ~っ、ほんと絶品プレゼント♪
美味しいもんを食べると、他のことなんかど~でもよくなるね(笑)........
アタシってなんて単純なんだ(笑)......とにかく幸せな気分だよぉ~。
北海道バンザァ~イッ♪
PS.....オットが、くれぐれも「御礼」を.......だってサ(笑).......。