レバーを.....お吸いもの程度の塩水で煮たもの.....。
前にも載せたけど再び.......
和辛子と青葱を添えて.....................。
これは鶏レバーなので、削ぐと小さくなって雑多な感じですが.......
「もとレシピ」は、もっと大きな豚レバーでした...削ぐと綺麗.......。
ですが....この鶏レバーは絶品ですよ...シットリしてて臭みもなくて.....。
下処理した「鶏レバー」を..........
日本酒と水と塩.......レバーが「たっぷり」かぶるくらいで煮始める.....
アクをとりながら弱火....9割がたの火どおりで、加熱をとめる....。
そのまま「煮汁」の中で休ませる......。
お酒の肴には.......
暖かい所を食べさせたいので、10分くらいでスライスする......。
軽く塩味のしみたレバーは、そのものの味が引き立って........
コクがあり甘く香ばしい.........。
シットリねっとり.......和風フォアグラのよう.....褒めすぎかな?(笑)
残ったものは....白髪葱と中華風和え物とか.....色々と展開できます。
煮てるので.....適度に「アク」が抜けて、塩が味を深め.......
さらに煮汁に浸ってるので、シットリしててバサバサしない.........
レバーの処理としては、かなり高水準のレシピだと思います.....
「阿部なを」さんレシピを.....自分流にアレンジしたものです........。