きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

きのこ汁

2009-11-15 | 汁・シチュー・スープ


2人とも................

あまり、お腹が空いてなかった晩だったので..........

前菜的なものを摘んで呑んで..........................


メインは却下して......................


熱くトロトロの.....................

【きのこ汁」で〆ました.........................。


◆しいたけ
◆なめこ
◆えのき

◆出汁(鰹節・こんぶ)
◆醤油すこし

呑んでる間、弱火でトロトロ煮込む................

◆葱
◆味噌

◆七味唐辛子


ユックリ煮込んだから..............

茸の旨味とトロミが出て....................

オットが「おかわり」した、美味しい汁になりました.........。


寒い晩....................

あったまったし、お腹も満足しました............。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣のオイル漬け

2009-11-15 | 肴・魚


「酢牡蠣」で食べようと思ったけど..............

食べそびれて、慌てて「オイル漬け」にして保存する。



◆フライパンを熱くして
◆生牡蠣
◆日本酒・薄口しょうゆ

・・・強火で煎る・・・

◆汁気をきった「熱い牡蠣」に
◆オリーブ油を注ぐ

・・・冷めたらラップなどで空気を遮断し冷蔵庫・・・


数日間、漬けこんでから食べる方が多いけど............
アタシは「サカナ保存恐怖症」なので(笑)............
1日漬けたら、食べきる.........................

薄口しょうゆで、シッカリめに塩気がついている............。


不思議ですよね~、オリーブ油に「ちょっと」漬けたダケで......

燻製のような風味がついて、コクのある味になり............

前日の「生牡蠣」とは別物に変身する...................。


残りものの「イギリスパン」を添えて..............

「ドライトマトの油漬け」・「生ハム胡瓜」などと................。


牡蠣もトマトも、オイルが美味しいから.............

残さずタップリ、パンに浸みこませて食べきる.........

お口直しに、冷たい「生ハム胡瓜」..............。



美味しかったぁ~

我ながら......バランスいい一皿だと思った...............。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花梨の砂糖漬け

2009-11-15 | 甘いもの



花梨の「果肉」を食べてみたくって..........

「砂糖漬け」を作ってみました..........。




花梨って.....................

そのままじゃ食べられない...............

いい香りなのに、可哀想な実..................

梅の実と同じ境遇(笑).................。


花梨は初めての食材で..............

よく解らなかったのですが...............

どうやら「加熱」すると美味しくなるのかな?と......。


んで、信州のおばあちゃんの「お茶うけ」などを参考に........

◆皮をむき、種と綿を取り除く
(種に薬効があるのですが、今回は断念する)

◆茹でる(短時間)

◆水気をきる(時間があれば陰干し)

◆砂糖漬けする(ハチミツでも)


1週間ほどで食べられるみたい.............

このまま冷蔵庫保存してみようと思います.............。


茹でると「オレンジ色」になるし...........

煮つめると「真っ赤」になる..............



花梨って、楽しい実だなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入りのホットプレート

2009-11-15 | 買ってきたもの


オットは焼きソバが大好きだ........

飽きもせず、繰り返し食べたがる............

アタシはどっちかって~と「中華」は苦手だ.......

「お好み焼き」も好きみたい............

アタシは好みじゃない................

もちろん、焼き肉も好きだ............

アタシは肉には興味がない...........


ってことで...................

アタクシ的には「ホットプレート」は無くてもいいのだが........

オットには必需品らしい......................

新しいのを、オット自ら買い求める..............

焼き蕎麦の材料も.......買い求める............

そして「作れ」と要求する......................


・・・はいはい・・・



おぉ~っ、作りやすい(笑)................

今回は「鉄板」なので、心おきなくヘラも使える........

前は「テフロン加工」だったから、気を使った..........

もう一枚、焼き肉用の鉄板も付いている.............

縦長を買ったけど、調理しやすいですね.............


このぶんじゃ.....「お好み焼き」もリクエストされそうだ.......

どなたか、美味しいレシピ、教えて下さい.................。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする