きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

焼きメンマ

2009-11-19 | 肴・野菜


すんごく「くだらない酒肴」なんですが.......

アタシが気に入ってるものを、ひとつ................


それは、味つけメンマを焼いた【焼きメンマ】..........。



オットの焼きソバを作った時など...............
大概、アタシは食べないんです..................

そもそも、オナカに貯まる酒肴なんかいらないし(酒呑み).......

それで.......隅の方で..........................

メンマを焼いたり、茹で麺をヒトクチだけ素焼きしたりして........

自分の「アテ」にしています(笑)..........................。


この【焼きメンマ】はカナリ旨い..............

シナシナに焦げ目がつくほど焼いて...............

熱いところをチビチビ食べます、そして呑みます.........

最高です(笑)...........................。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スモークサーモンの白和え

2009-11-19 | 大豆加工食品


盛りすぎて「妖怪キャラ」みたいになっちゃった。



【白和え】ですが「胡麻」は使ってません.........

お豆腐も「水きり」してません...............。


◆もめん豆腐
◆マヨネーズ
◆塩
◆わさび

・擂鉢で擂る.....わさびは効いてるけど薄味

◆スモークサーモン(小さく切る)
◆胡瓜(かるく塩、絞る)

・豆腐ソースに和える

◆さらし紫玉葱

・天盛りにする


残り物で作ったのですが.............
想像以上に美味しかった.................

サーモン・胡瓜に「塩味」があるので............
和え衣の味に注意して下さい................

薄い?くらいでOKです............
わさびは、キリッと効かせて下さい.........。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛肉のジンギスカン味

2009-11-19 | お弁当箱


・・・牛肉のジンギスカン味・・・

◆牛肉(切り落とし)
◆紫たまねぎ

◆ジンギスカンのたれ(ベル)
◆白コショウ

一晩つけこみ......炒める。


ほか......................................

◆ぶり大根(大根だけ)
◆ブロッコリー(マヨ少し)
◆卵焼き(塩)
◆胡瓜と梅茗荷のテッポウ
◆人参のオカカ醤油漬

◆ごはん(もち米入り)
◆みかん


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


あ~さびぃっ.......寒いよぉ................
湯タンポの用意しなきゃな.............

あっというまに「11月」も流れていく............。


ひぃ~っ、味噌の仕込みを忘れてた..........
材料、注文しなきゃ..............

うちは「年2回」仕込んでいるんですが.................

いちばん美味しいのは「寒仕込み」と言って............
12月~2月の間に作ったものが、最高とされている............

アタシも、2月中には「一樽」仕込むんですが...........

それを基準に考えると...................

8~9月頃に、もう一樽仕込むのがベストなんだけど.........
暑くて無理でしょ? だから10~11月と思ってるんだけど......

ダラダラダラダラしちゃって.....いつもギリギリになる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


夏休みの宿題は、前の晩に「泣きながら」するタイプ.........
大人になっても治らない........................

ちなみにオットは、毎日きっちり「絵日記」を書き.........
決められた計画表通りに、宿題を進め.............

夏休み終了の1週間前には、全て完了させてるタイプ........

オットはA型で、アタシはB型..................

オットのタンスは「整理整頓」がなされ、ビシッとアイロンがかかって.....
アタシのは「魑魅魍魎の巣窟」で、靴下がベロンと舌をだしてる........

どうかしたら、部屋の隅に「小山」ができる(笑)..........

呆れたオットが片づけようとするも.................
「触んないでっ!そこはフリースペースなのっ!」と威嚇するツマ.....

ゲタ箱なんか一目瞭然で....................
オットのはピカピカに磨かれ、靴型がはめ込まれ........
アタシのは泥まみれで、無秩序に突っ込んである...........

オットの「管理」がなかったら................
アタシは「ただの」非常識女になってるところだ.......

ありがとう......長生きしてね(笑)。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする