きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

ゆで鶏と野菜の、胡麻だれ

2010-11-26 | 茹でもの
◆鶏むね肉(国産で地鶏)

 ・湯・日本酒・塩
 ・煮たたせず、7~8ぶ通りまで火入れし
 ・火を止め蓋をし休ませ......余熱で火を通す
 ・荒熱がとれるまで、茹で汁の中で休ませる

 ・適当に裂いて、茹で汁をまぶす

◆胡瓜

 ・薄く切って、微量の塩を和え冷蔵庫
 ・ギュッと水分を絞る

◆もやし・ひらたけ

 ・サッと茹でて冷まし、水気を軽く絞る

※盛りつける


◆胡麻だれ

 ・トロンとするまで擦った「金ごま」
 ・千鳥酢・醤油・味の母・レモン汁
 ・マヨネーズ・きび砂糖
 ・生七味(椒房庵)

 ・みじんの、葱と生姜

味をみて.........................

 ・塩・醤油などで調節する


※裂いた鶏肉(皮は千切り)を野菜の上に盛りつけ
 茹で汁を軽くかけ、【胡麻ダレ】をかけ............

◆ミックス胡椒

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


美味しかったってのもあるけど、ボクシングを観戦しながら食べたので
興奮したのか? 気づいたら食べすぎていた..........しまったぞ!

でも、今夜は久しぶりに面白い試合だった
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆腐の、香味油がけ

2010-11-26 | 大豆加工食品

下記事の【青山椒の香味油】を........................

軽く「水きり」した木綿豆腐に、のっけた

山椒が塩辛いけど............
お醤油を少し垂らすと、これまたグッと旨味が増す

【山椒嫌い】のオットが..........美味しいと平らげてくれた

震えるくらい嬉しい(勝利の?)瞬間です..........ふふふ~やったどぉ



ほんとに美味しいこれ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青山椒の香味油

2010-11-26 | もつもの
塩漬けしてあった「青山椒」を...............
ごま油でカリカリに揚げて、葱と合わせたもの


塩漬けの「青山椒」
◆太白ごま油

・煙がでるまで油を熱し
・青山椒をいれ、色が変わるまで揚げる

◆根深葱のみじん

・熱いうちに、「オイル・実山椒」をジュッとかける




うちは「塩漬け」なので、このままで塩味がつきますが
お醤油と合わせて食べるのも、美味しいです

揚げたては「カリカリ」してるんですが.....................
時間が経つと柔らかくなる、なので「食感」を楽しみたいなら
【食べる分だけ】作ってすぐ食べる.......が、お薦めです


※「塩漬け」じゃない場合は、塩・醤油などで好きに調味する


豆腐や白身の刺身、蒸し魚・烏賊・海老......生野菜・ゆで玉子........
.....鶏肉・豚肉・スープ........わりと何にでも合うと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白髪ねぎ・葱の芯

2010-11-26 | 和えもの
根深の「白い部分」を千切りにし、冷水に放つ

「白髪ねぎ」とか「針ねぎ」とか.........
この言葉を使うとき、いつも迷うのです

なぜなら...................
繊維に対し平行に切ったのは「針ねぎ」
垂直に切ったのは「白髪ねぎ」なんだと

どこかで聞きかじった(読んだ?)記憶が.....消えない
でも勘違いかもしれない...........自信ない(笑)

ここは素直に、【白髪ねぎ】って方を選択します

カリッと炙った「油揚げ」に、てんこもりの「白髪ねぎ」
薬味は七味唐辛子で、タレは酢醤油(レモン).........

たまりませんよね


さて.......このとき残る【葱の芯】ですが..............

経験から、保存しといても「使い忘れる」のが関の山
なので、なるべく「すぐ」使ってしまいます

スープや汁に放り込んだり、炒め物に紛れさせたり

こまか~く刻んで...................



◆辛子明太子・葱の芯・ゴマ油

51-6.6-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとくち稲荷

2010-11-26 | お弁当箱

ちいさな「お稲荷さん」の、お弁当

油揚げを4分割して、煮つけたもの
「はるみレシピ」を参考にしています

◆ひとくち稲荷(塩ごま)
◆カニカマ玉子焼き(塩・醤油・胡椒)
◆水菜の塩ゆで
◆辛い椎茸・胡瓜
◆ラディッシュの甘レモン
◆みかん

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※油揚げは「油ぬき」してから、4つに切る
 
 鰹だし・日本酒・味の母・きび砂糖
 梅酢・塩
 醤油(数回にわけて)

※落とし蓋をして煮含め、一晩やすませる

※炊きたて御飯に、「千鳥酢・レモン汁」を和え
 かるくフキンをかけて蒸らす(砂糖・塩は使用しない)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする