ご近所に鉢に植えられて咲いている桔梗(ききょう)の花。キキョウ科キキョウ属の多年生草本植物。
秋の七草としてよく知られている植物です。開花時期は初夏の6月から7月。
園芸用として売られている桔梗は、白、うす紫、紫など沢山の種類があるようです。
しかし、自生の桔梗は環境省の絶滅危惧種(VU)に指定されるほど貴重な植物となってしまっています。
http://blog.goo.ne.jp/mizukawa-tomo/d/20090709
2009年7月9日に「めいすいの写真日記」に載せた写真は、白とうす紫でしたが、今度は紫の花です。
桔梗の花言葉は「清楚」、「気品」
PENTAX K5+ TAMRON 90mm MACRO F2.8で撮影