ついに最後の一日になってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/72/527f44cf7a0fcef7fccc1f363cd7b78a.jpg)
お天気も持ち直して、イベントはいれないで少しのんびりとしようということにしました。
まずはオクサンの誕生プレゼントを買いに出かけて、とても気に入ったアクセサリーのお店だそうで、今日で3日目です。
家族みんなで選んであるくのですからこれは楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f4/dc142206c5479c51323744cee9e9e403.jpg)
これは買わないで、別のものをえらびました。
結構お安かったので、選んだネックレスに合わせて服も買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/48/e84e46584f529634f27e929a2d2751f2.jpg)
このお店もお安くて、NYでもハワイでもなぜかこのお店に行ったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6e/2a1a7bd6e289c1857523816d2dc0fb99.jpg)
昼は軽くといっていましたが、シカゴでいまとても人気なスペイン料理店に行きました。
開店前に行列ができる店で、息子1が並んでくれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c2/bf22aadc7fc5a609c910dbc42be18e0d.jpg)
お店の名前が“パープル・ピッグ”こんな飾り物が棚の上にありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a0/4d1138809720b4581ffcd055cade9b6e.jpg)
アーモンドをガーリックとただの豚のオイルで炒めたもの、まずはこれがおつまみ、5ドルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b3/3e4335906eb4fa5791eae55670a2649c.jpg)
JAMON SERRANO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b6/c8388492d987877dcf4de19f69e04227.jpg)
ブロッコリーのアンチョビービネガー、ガーリック・オイル炒め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d2/5503994bda74da06e5cef9d4a67356e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/28/9b86aed7588db4611863229dc8e415c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8f/7fdb23e424d89279e8cee2fdd40384ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8c/8499f54f87b8f752334c6343725b2aba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ce/dc0b14102900c6123b226022064174d9.jpg)
と名前はおぼえられなかったけれど、どれもお安くいただいて大満足です。
もう少しビルをみたりして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/68/6fba80c89c797f5bf95da4d29f5d882c.jpg)
ここは夜に来た、ウォーター・タワー、白いチューリップがとても清々しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/66/789763579a5b181d389851badb3a5987.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9b/22b67c626d1ac243595537d8d8700519.jpg)
メーシーズもお安いので息子がすすめてくれた靴をかいました。息子が進めてすれたのが一番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a7/27aa0cb3dc412d39f2af7e8f56b00fdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/19/09f0506efaf996bb04a4f1e3b727d199.jpg)
これは馬の水のみ場が残っているのかと思いましたら、実際使っているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/73/7ed47be0cb1e635fc5848a479eeac2a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cb/79db148df1fbf6ed20d643ffd7345953.jpg)
チョコレート屋さんは少しおたかい、ここはCAが本場のお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e6/ce562dc7fa4c3de9714ecf83dba9a2d2.jpg)
またまたスーパーで雑貨なども買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e5/6f17049d523b7c5979d5d543cb0aa65f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/19/3312deab24b2e5dd453b193ef40a4994.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b9/1297e6e10bb07536e9aa6e41de97c7e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/51/f717f0a517dd97f578e2c8dd49fd3f10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/81/88d90afedde0e2249257784d20a88636.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/da/ee3aee5d09a8d47c866e08c2918c20cf.jpg)
またまたスパーでお土産などをかって、後は夕食ですが、時間があるので再びCDショップに、なんとF・ハーシュの新しいアルバムがあったのでびっくりしました。
そして最後も息子たちが一番というステーキ屋さんに行きました。
まず出てきたのがこのパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0e/a9fb5aafdf9ce07a64353ad2f00edb61.jpg)
シュー生地のような記事を円く膨らましてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/22/0c1737e56dc67a19df6f8ab3cd065066.jpg)
目の前でシーザー・サラダを作ってくれてこれがとてもおいしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0b/1c8c4f0a56bd8a1ddd6652846c7642a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/27/5a481f11f774b2b3d1fee0ddd86ecacd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2b/a4bd0f9d6fdcff2a87349d4e9827aba3.jpg)
こちらはたこの燻製にしたものですが、やわらかく、つけるソースがまたおいしい、私全部指でなめてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/26/44e1e67925645ed395702f9df89986ac.jpg)
こちらはサシミということでしたが一寸からかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/01/ef7a7e93142d2b4a5d188551ab9c7b86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ef/a48a2596886a1382d6179b64494a6fbe.jpg)
なのも前菜でいただきました。
そしてとても人気な
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/09/5addb018fc489042fb8c58c621916c31.jpg)
熟成55日のお肉とフィレ肉このぐらいが一番人気、これ以上永くなると一寸発酵の香りが強くなるそうです。
こちらはミディアムで焼いてもらったフィレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ab/26194de0ce8cb6f4c31f3572fd9af3d5.jpg)
たっぷり満足して家に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/29/16f1d7898f2cf589f27f36629a17ef64.jpg)
先日は負けてしまったブルズのしあい、1Q終了時に家についたら勝っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c6/5ff900edae4406438213b333ab097a39.jpg)
今日が残るか残らないかの試合、きっちり勝っていてそれを維持して次に進みました。
とてもうれしい終わり方、翌日はホテル前で二人におくられて空港へ、
By By CHICAGO !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/67/ddbf9c49f74fafa9045f0bdab0d68f6a.jpg)
追記 本日の試合で8チームに残っていたシカゴ・ブルズの次の試合で、デフェディング・チャンピオンのマイアミ・ヒートにアウェーでまず1勝したそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/72/527f44cf7a0fcef7fccc1f363cd7b78a.jpg)
お天気も持ち直して、イベントはいれないで少しのんびりとしようということにしました。
まずはオクサンの誕生プレゼントを買いに出かけて、とても気に入ったアクセサリーのお店だそうで、今日で3日目です。
家族みんなで選んであるくのですからこれは楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f4/dc142206c5479c51323744cee9e9e403.jpg)
これは買わないで、別のものをえらびました。
結構お安かったので、選んだネックレスに合わせて服も買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/48/e84e46584f529634f27e929a2d2751f2.jpg)
このお店もお安くて、NYでもハワイでもなぜかこのお店に行ったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6e/2a1a7bd6e289c1857523816d2dc0fb99.jpg)
昼は軽くといっていましたが、シカゴでいまとても人気なスペイン料理店に行きました。
開店前に行列ができる店で、息子1が並んでくれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c2/bf22aadc7fc5a609c910dbc42be18e0d.jpg)
お店の名前が“パープル・ピッグ”こんな飾り物が棚の上にありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a0/4d1138809720b4581ffcd055cade9b6e.jpg)
アーモンドをガーリックとただの豚のオイルで炒めたもの、まずはこれがおつまみ、5ドルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b3/3e4335906eb4fa5791eae55670a2649c.jpg)
JAMON SERRANO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b6/c8388492d987877dcf4de19f69e04227.jpg)
ブロッコリーのアンチョビービネガー、ガーリック・オイル炒め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d2/5503994bda74da06e5cef9d4a67356e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/28/9b86aed7588db4611863229dc8e415c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8f/7fdb23e424d89279e8cee2fdd40384ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8c/8499f54f87b8f752334c6343725b2aba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ce/dc0b14102900c6123b226022064174d9.jpg)
と名前はおぼえられなかったけれど、どれもお安くいただいて大満足です。
もう少しビルをみたりして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/68/6fba80c89c797f5bf95da4d29f5d882c.jpg)
ここは夜に来た、ウォーター・タワー、白いチューリップがとても清々しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/66/789763579a5b181d389851badb3a5987.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9b/22b67c626d1ac243595537d8d8700519.jpg)
メーシーズもお安いので息子がすすめてくれた靴をかいました。息子が進めてすれたのが一番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a7/27aa0cb3dc412d39f2af7e8f56b00fdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/19/09f0506efaf996bb04a4f1e3b727d199.jpg)
これは馬の水のみ場が残っているのかと思いましたら、実際使っているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/73/7ed47be0cb1e635fc5848a479eeac2a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cb/79db148df1fbf6ed20d643ffd7345953.jpg)
チョコレート屋さんは少しおたかい、ここはCAが本場のお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e6/ce562dc7fa4c3de9714ecf83dba9a2d2.jpg)
またまたスーパーで雑貨なども買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e5/6f17049d523b7c5979d5d543cb0aa65f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/19/3312deab24b2e5dd453b193ef40a4994.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b9/1297e6e10bb07536e9aa6e41de97c7e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/51/f717f0a517dd97f578e2c8dd49fd3f10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/81/88d90afedde0e2249257784d20a88636.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/da/ee3aee5d09a8d47c866e08c2918c20cf.jpg)
またまたスパーでお土産などをかって、後は夕食ですが、時間があるので再びCDショップに、なんとF・ハーシュの新しいアルバムがあったのでびっくりしました。
そして最後も息子たちが一番というステーキ屋さんに行きました。
まず出てきたのがこのパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0e/a9fb5aafdf9ce07a64353ad2f00edb61.jpg)
シュー生地のような記事を円く膨らましてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/22/0c1737e56dc67a19df6f8ab3cd065066.jpg)
目の前でシーザー・サラダを作ってくれてこれがとてもおいしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0b/1c8c4f0a56bd8a1ddd6652846c7642a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/27/5a481f11f774b2b3d1fee0ddd86ecacd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2b/a4bd0f9d6fdcff2a87349d4e9827aba3.jpg)
こちらはたこの燻製にしたものですが、やわらかく、つけるソースがまたおいしい、私全部指でなめてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/26/44e1e67925645ed395702f9df89986ac.jpg)
こちらはサシミということでしたが一寸からかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/01/ef7a7e93142d2b4a5d188551ab9c7b86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ef/a48a2596886a1382d6179b64494a6fbe.jpg)
なのも前菜でいただきました。
そしてとても人気な
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/09/5addb018fc489042fb8c58c621916c31.jpg)
熟成55日のお肉とフィレ肉このぐらいが一番人気、これ以上永くなると一寸発酵の香りが強くなるそうです。
こちらはミディアムで焼いてもらったフィレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ab/26194de0ce8cb6f4c31f3572fd9af3d5.jpg)
たっぷり満足して家に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/29/16f1d7898f2cf589f27f36629a17ef64.jpg)
先日は負けてしまったブルズのしあい、1Q終了時に家についたら勝っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c6/5ff900edae4406438213b333ab097a39.jpg)
今日が残るか残らないかの試合、きっちり勝っていてそれを維持して次に進みました。
とてもうれしい終わり方、翌日はホテル前で二人におくられて空港へ、
By By CHICAGO !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/67/ddbf9c49f74fafa9045f0bdab0d68f6a.jpg)
追記 本日の試合で8チームに残っていたシカゴ・ブルズの次の試合で、デフェディング・チャンピオンのマイアミ・ヒートにアウェーでまず1勝したそうです。