その昔28年ほど前、英国在住時代にケーターハム・スーパー7でドーバーを渡ってオランダ・ベルギー・ドイツ・スイスそしてイタリアを寝袋持参で旅した時に出会った旧友、フレディークムシック氏のLOTUS&CATERHAMディーラーのご紹介です。 チューリッヒから車で約1時間半、Schotzという田舎町にあるKUMSCHICK SPORTS。
ちょうど英国ブランズハッチでのヒストリックF1レースからトランスポーターが戻って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/67/111726dd3b282d686b561b8a209cecb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f5/e824c17fd95e09baf691c3448466408a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7b/6f04764d22dd0fdaf2ecd03676fd9768.jpg)
さてさてトランスポーターの中身は・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dc/5621a614bf8c114e1c22db8a0d6abccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e7/ee8c0a49e81488b371c8256799367db8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/02/4a5f7dba10fd0507d69a42bf66d234bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/70/19b81195bc3b4d9aafce2e51295e487f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/39/96a89957dada5c407f30b824041a4bfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a3/8164806c6d5286c9735818f55c6d5124.jpg)
FIAのヒストリックフォーミュラ1シリーズにエントリーしているクムシックレーシング、ブラバムとウイリアムズの2カーエントリー。
このブラバムのオーナーはあのバーニーエクレストン氏だそうです。
そして・・・・更にワークショップの奥ではCカーポルシェとロータスF1のレストレーションが進行中です。
なんともあきれる光景ですが、これ全て立派なビジネスとして行っているところがヨーロッパのクルマ趣味の凄さかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f4/b934b7a157d74d75c6074de7e1671320.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f6/69eac54c8eaa884f4e2f1f1c500bd982.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/12/8eeeb949710de63932d13bd7978d2174.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a6/767f85304e28e501d6b366383b697911.jpg)
リアルレーシングカーのメンテナンス・レストアそしてヨーロッパにてレース参加を真剣にお考えでしたらかゆい所に手が届くサービスが可能ですのでもしご興味ありましたら是非ご連絡ください。 080-6689-9950
ちょうど英国ブランズハッチでのヒストリックF1レースからトランスポーターが戻って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/67/111726dd3b282d686b561b8a209cecb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f5/e824c17fd95e09baf691c3448466408a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7b/6f04764d22dd0fdaf2ecd03676fd9768.jpg)
さてさてトランスポーターの中身は・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dc/5621a614bf8c114e1c22db8a0d6abccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e7/ee8c0a49e81488b371c8256799367db8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/02/4a5f7dba10fd0507d69a42bf66d234bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/70/19b81195bc3b4d9aafce2e51295e487f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/39/96a89957dada5c407f30b824041a4bfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a3/8164806c6d5286c9735818f55c6d5124.jpg)
FIAのヒストリックフォーミュラ1シリーズにエントリーしているクムシックレーシング、ブラバムとウイリアムズの2カーエントリー。
このブラバムのオーナーはあのバーニーエクレストン氏だそうです。
そして・・・・更にワークショップの奥ではCカーポルシェとロータスF1のレストレーションが進行中です。
なんともあきれる光景ですが、これ全て立派なビジネスとして行っているところがヨーロッパのクルマ趣味の凄さかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f4/b934b7a157d74d75c6074de7e1671320.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f6/69eac54c8eaa884f4e2f1f1c500bd982.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/12/8eeeb949710de63932d13bd7978d2174.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a6/767f85304e28e501d6b366383b697911.jpg)
リアルレーシングカーのメンテナンス・レストアそしてヨーロッパにてレース参加を真剣にお考えでしたらかゆい所に手が届くサービスが可能ですのでもしご興味ありましたら是非ご連絡ください。 080-6689-9950