MT-DRACO

My Last Summer Wine
-『少年』の心を持つクルマ趣味人へ-

オリジナルアルミ鍛造キャリパー  ④

2025-02-15 19:08:15 | 調律コンプリートチューニング


2025年2月15日:

相乗り注文募集中のオリジナルアルミ鍛造キャリパー
休み明け17日に発注予定です。
元鍛造キャリパーの仕掛在庫分に関しまして
納期は5月~6月を予定。
一応ファイナルコールとなります。

恐らく次回製作分にかんしましては
元鍛造からの手配となりますと年末以降の納期に
なりますので4pot&6potそしてクラシックMINI用
のご注文をご検討でしたら是非この機会に
予約注文をお願い致します。




何れも既存アフター品のみならず
メーカーワークスブランドそして
スーパーカー純正品とは次元の異なる
性能とクオリティーをご提供です。


お問合せは以下になります
     ☟
mtdraco1919@gmail.com
080-6689-9950



2025年2月5日:

嬉しい事にオリジナル4potキャリパーKITの
相乗り注文を幾つか頂いております。

毎度お世話になります

ブログにてご紹介の首件、相乗り希望します。
最終兵器にと思っておりましたが、相乗り募集を拝見したのでこの機会にお願いしておきます&気長に待ちます。
ちなみにドライカーボン(クリア塗装)のボンネット在庫などございますでしょうか?
在庫無ければこちらもバックオーダーにて購入希望します。

同時にCFRP開繊ドライカーボンBNのご注文!
冒険の扉は既に全開?!
何処までもお供させて頂きます。

4podキャリパーの件ですが、15インチのアドバンNEOVAのフィーリングが気に入っているので、RANAPUPILLAキットが15インチホイールでも装着可能か検討したく、お手隙の際にローター径とローター交換時は何用を注文すれば良いかも教えて下さるととても助かります。また、595ベースグレード1podの純正ローターで使用可能なRANAPUPILLAキャリパーのブラケットは作製可能でしょうか?

(エンドレス4podもしくは6podのフィアット用既製品は294mmなので無理そうです、制動力は現状の595ベースグレードのローター径で間に合っていますが、ブレーキ残しでのコーナー進入時のコントロール性を上げたくて多podキャリパーの導入考えています)
以下、車検証と車両写真です。
お手数お掛けいたします。
よろしくお願いいたします。



何れの方々、明らかにクルマ趣味のエキスパート。
本当に気にいった愛車を末長~く楽しんでますね。

本日、エンドレスさんに確認しましたら
仕掛りの元鍛造品の在庫があるようなので
受注後約4か月程で予約注文分に対応出来そうです。
元鍛造品の在庫切れの場合は10か月程掛りますので
更に相乗り注文ご検討でしたら遠慮なく連絡下さい。






お問合せは以下になります
     ☟
mtdraco1919@gmail.com
080-6689-9950

















2025年2月1日:

オリジナル4potキャリパー、
クラシックMINI用KIT
アバルト&フィアット500用KIT(RANAPUPILLA)
受注製作分、相乗り注文募集です。

予定納期等はお問い合わせ願います。


クラシックMINIオリジナル4POTキャリパーKIT
・10インチKIT      ¥330,000
               受注製作



・12インチKIT      ¥308,000
                     受注製作

             
●ABARTH500&FIAT500(RANAPUPILLA)
 4potブレーキキャリパーKIT  
 熱処理・カーヴィングスリットローター仕様  
            ¥620,000
 

2024年12月13日:




MT-DRACO with ENDLESS
渾身のオリジナルキャリパー
クラシックMINI用10&12インチ、
ranapupila 4pot、そして6pot



8000t鍛造プレスの元鍛造キャリパーから
オリジナル設計の肉抜き軽量化と面取り加工、
物凄い手間暇を掛けて製作しております。
既存アフター品とは次元の異なる製作レベルですが
殆どの方々は単に価格だけを比較されるのが
正直な所とても残念ですね~
今少しモノ造りの違いをお勉強して頂くと
マネーフォーバリューだとお気づきと思います。



4&6pot








基本的には受注製作対応ですが何れも永久保存版候補として夫々1setは通常隠し持ってますが・・・
現状のエンドレスさんの工数不足なので
受注後納期が10か月に迫る勢いなので
今回引き当て可能在庫を製作予定です。





一部仮予約注文を頂いておりますので
製品完成予定納期時でのキャンセルはOKですので
クラシックMINI用10&12インチ
RANAPUPILLA 4pot & 6pot
相乗り仮予約注文を大募集です。
詳細等はお問合せお願い致します。





スーパー耐久レースレベルに通用する制動性能ですが
兎にも角にも、一般公道でのシルキースムースな
フィーリングは止められません。
停止5m位手前から・・・
ここで止まりたいよ、クイッとなりまして
前後方向でのカックンは皆無。
この快感は止まる度に実感です。



お問合せは以下になります
     ☟
mtdraco1919@gmail.com
080-6689-9950












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アバルト&フィアット500 試乗レポート

2025-02-10 20:07:35 | 調律コンプリートチューニング


2025年2月10日:



アバルトとフィアット500 MT-DRACO号
6台一気乗りレポート 動画ムービーの
予告編です。



https://www.instagram.com/p/DFvMNsYhsPe/

私自身未だ最終版を見ていないので
乞うご期待!





2025年1月25日:
嶋田智之氏 ドライビング MT-DRACO with  柳原ゆうちゃん!  その2



午後からワインディンロードに移動
ドライビング中の車内会話とGO PROの走行映像
そして並走撮影等3台でのドライビングインプレッションとなりました。












































ブラインドコーナーから立ちあがてくる各車の
サウンドキャラクターは夫々異なるので
待ち受ける私、ワクワク・ドキドキ
何れも心地よいマフラーサウンドです。




通 好みのカフェレーサー  MT-DRACO




ワインディングロードから再び駐車場にて
プロローグの撮影だったんですが、
本題からそれまくった雑談井戸端になってしまい
予定時間を大幅に超えまして殆ど暗がりでの
会話になっちゃいました。












動画でのリリースには編集作業等やる事だらけなので
恐らくですが来月下旬位までに発表出来ればと思います。





お問合せは以下になります。
     ☟
080-6689 - 9950








2025年1月24日:

嶋田智之氏による
MT-DRACO号 6台 一気乗り
パッセンジャーは柳原ゆうちゃん。

1台目はFIAT500 1.2L MTA
私の予想以上の好印象だったようで
小排気量ながらNAの息の長~い加速感と
吸排気チューニングによるピックアップの良さと
ノーマル車両では味わえない加速を堪能されたようです。

2台目、ABARTH595 Base Grade 5MT
現状は吸気系は純正ノーマルにオリジナルセンター出しスポーツマフラーですがマフラーだけの交換とは思えないトルクアップによるドライビングの楽しさと
スポーツパッドによるリニアな制動フィーリングに
驚かれたようです。


3台目、ABARTH595C MTA
W出しスポーツマフラー(SACLAM)
カブリオレの幌をオープンにて歯切れの良いマフラーサウンドを満喫、良好なブーストの立ち上がりによる
2速・3速の加速性能を楽しまれたようです。



4台目695Biposto 、 5台目500esse esse
ビポストらしいハードドライビングながらある意味
洗練された調律チューニング。
500esse esse MT-DRACOフルコンプリート
にてノーマルとは別次元のホットハッチを確認。



そして6台目のFIAT500S Twinair 5MT
此方もMTーDRACOフルコンプリート
開口一番、本来あるべきABARTHはこの500S
と言っても良いのでは・・・



























ドライビング中の車内会話はまだ未確認なので
その内容が楽しみ。
試乗後の会話は直ぐに井戸端会議状態にて
楽しい時間に。



午後からお気に入りと思われる3台にて
ワインディングロードでのドライビングインプレッション。

つづく・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調律チューニング定番アイテム スポーツスプリング予約注文  ⑤

2025-02-06 15:59:48 | 調律コンプリートチューニング


2025年2月6日:

アバルト&フィアット500 スポーツスプリング
諸般の事情により次回ロットより価格改定を
予定しておりますが予約注文分に関しましては
現行価格にてご提供させて頂きます。



純正ノーマルからのファーストステップパッケージ
としてお勧めのスポ―ツパッド同時注文の場合
スペシャルプライスをご提案予定です。









2025年1月10日:

スポーツスプリング、MT-DRACO号換装予定分も
予約注文頂きましたので全て完売、在庫切れBOとなりました。
次回製作分の予約注文を募集です。
鍛造ホイールと同様にミニマム製作ロットがあるので
ある程度の予約を頂いてからの発注となりますので
凡その納期は5月位になると思います。

そこで、
現在純正ノーマルのアバルト&フィアット500にお乗りのオーナー様向け直接販売にて
スペシャルプライスをご提案させて頂きます。
横浜都築トライバルオートさんでの装着と
地方発送梱包送料等の違いがありますので
ご興味ありましたら連絡下さい。

なお、早割りの趣旨にて今月末までの予約が
一番お得になると思います。



お問合せは以下になります
     ☟
mtdraco1919@gmail.com
080-6689-9950





2025年1月6日:





ベストセラーのスポーツスプリング
本日残り在庫 2set のご注文を頂きました。
状況をお聞きしますと、当初はご家族のアバルト用
での装着予定での連絡でしたがご自身はなんと
クルマ趣味人 ご用達のツィンエアーを所有。
そこから私からの猛攻撃にてどうやら2台とも
スポーツスプリング装着予定になったようです(笑





という事で、スポーツスプリング在庫切れBOとなり
次回製作分は予約注文となるのですが・・・
ABARTH BASEGRADE 5MT 
MT-DRACO号に装着予定 1set 確保していますので近日中にご注文頂けるようでしたら対応させて頂きます。





繰り返しになりますが、スポーツスプリングと
スポーツパッドはアバルト&チンクに必須の
アイテムです。
より楽しい クルマ趣味 となる事間違いありません。


お問合せは以下になります
     ☟
mtdraco1919@gmail.com
080-6689-9950






2024年12月30日:



今月に入ってから調律チューニングの
定番ともいえるスポーツスプリングの引き合いが
増えており残り在庫もあと 2set
在庫切れBO後は製作ミニマムロットの兼ね合いがあるので予約注文がある程度集まってからの手配。

状況次第ですが次回分の納期は恐らく5月位になると思いますので購入検討中でしたらお早めに。

繰り返しの説明になりますが
アバルトにしてもフィアットにしても
純正ノーマルの乗り味と乗り心地、特に一般公道での
常用域での挙動に満足されていますか?


特にアバルトのドッスン・バッタン、後方からの突き上げ感、早い車線変更時の横揺れ戻し、つま先立った
感覚と今一つ路面からのコンタクトがファジー、
タイトコーナーでのハンドル切り足し等々。
スポーツスプリング換装後はこれらのネガティブ要素を全て解消してくれます。
舵角一定のオンザレールコーナリングは本当に気持ちいい挙動に生まれ変わります。
実際、スポーツスプリング装着後のオーナー様方は

     もっと早く換装すれば良かった

と仰ってます。

可能ならば同時にスポーツパッド交換にて
カックンブレーキを解消すると共に
醜いブレーキダストが圧倒的に改善されるので
頻繁にホイールを洗う必要がなくなります。
特にホイールの裏側を綺麗に保つのはノーマルパッドでは殆ど諦めムードになるのでは・・・

上記2アイテムはある意味純正ノーマル車両での
調律チューニング第一歩の必須アイテムです。





お問合せは以下になります
     ☟
mtdraco1919@gmail.com
080-6689-9950

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ABARTH調律チューニングフルコンプリート

2025-01-29 00:30:34 | 調律コンプリートチューニング

2025年1月28日:


昨日は一時里帰り中の 
ABARTH500 esse esse 乗り味を再確認。


低中速から高速まで洗練された乗り味は
MT-DRACO号 一気乗り試乗レポートして頂いた嶋田智之氏の一押し仕様。
日頃からアバルトは好みのクルマにてかなりの台数を
こなしていらっしゃるので嬉しい限りです。






ステアリングとシートは現在の クルマ趣味人様
のお好みでモディファイされております。



6POTキャリパー&2ピースローターと
RS209A 17インチホイールの組み合わせ、
究極のチョイスです。
スタッドボルトは64鍛造チタン。
ホイールのブラックカラーは塗装ではなく
硬質アルマイト処理をしております。





リヤブレーキ、ベンチレーテッド2ピースローター
高速スピードからのハードブレーキングの安定感が
かなり向上するだけでなく見た目バランス良好!





やはり、一番のお勧めはベースグレード5MTにて
調律フルコンプリートチューニングだと思います。
695Biposto を凌ぐ洗練度が手に入ります。





お問合せは以下になります。
     ☟
mtdraco1919@gmail.com


080-6689-9950

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MT-DRACO号試乗インプレッション ②

2025-01-23 21:09:03 | 調律コンプリートチューニング

2025年1月23日:



MT-DRACO号、6台勢揃い。
実際はツィンエアーが更に2台ありますが
今回は、1.2Lチンク、500S
アバルトはBASE GRADE 5MT・595C MTA・
695Biposto・500esse esse



好んで所有してるわけではありませんが
年式違い・型式と原動機型式違い・マニュアルとデュアロジックMTA、そして同じ型式等でも
カタログ出力違い全てに対応しようとしますと実際は車両をお借りしての対応も当然必要ですが
本気モードでの商品企画開発には必須と思います。






今回は嶋田氏と柳原ゆうさんの同乗レポートを
お願いしました。
やらせでは無い、忖度なしの忌憚の無いインプレッションをお願いしました。

























ゆうちゃん、本日はSR500ではありませんでした。




午後からは本命3台をピックして
ワインディングロードでのテストドライブでした。


お陰様で当初予定メニューをこなした上に
追加番外編ともいえるロケとなりましたので
動画の編集及びテロップ、そしてBGM選択等々
かなり大変な作業となりますが一応来月下旬に
リリース出来ると思います。



2025年1月19日:




MT-DRACO号試乗インプレッションの
為に現行の開発デモカーに追加にて
初代開発車両のABARTH500 esse esse
FIAT500Sの2台が久しぶりの里帰り
ワインディングロードでの695Bipostoとの
比較検証が楽しみかもしれません。







2025年1月15日:



MT-DRACO号の嫁ぎ先募集中なので
各デモカーの乗り味を一度取りまとめての
試乗レポートを製作しようと計画中です。
同時に仕様が異なる6台を一気にインプレッション、
結構大変かもしれませんが動画撮影も行う予定。



予定としましては嶋田智之氏と柳原YUさんに
出演依頼やらせは全く無しの忌憚の無い
レポート作成のつもりです。




時間的な制約もあるので6台を試乗後に
本命3台にて近隣のワインディングロードでの
ドライビングにてクオリティーの高い
動画撮影したいと思います。
オリジナルブランドメーカーとしてのささやかな
プライドです。






さてさて、どうなる事やらですね~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ABARTH695 Biposto

2025-01-21 17:58:09 | 調律コンプリートチューニング


2025年1月21日:


MT-DRACO号試乗インプレッション動画撮影
695Bipostoの準備。
現在の仕様はオリジナルセンター出しマフラーと
1WAY車高調の換装。
メニュー的にはライトチューニング仕様です。
RS209Aは敢えて17インチにインチダウン。
前後異径サイズにてセットアップ中。


流行りの4本出しでもなく大口径のW出しでもなく
センターシングルのスプリントスラッシュテールは
通 好みのチョイスと思います。




そしてオリジナルデザイン
CFRPドライカーボンのボンネットは
<TC-SPEC>超軽量バージョンです。
約6kg程軽くなります。


とんでもない軽さに驚かれると思います。
そっか~、軽さといえば番外編
SPARTANO アルミドアパネルを装備。
運転席側のみでも純正から約7kgの軽量化。


文字通りのスパルタン!
目立つためのエクステリアデザインカスタムとは
違うのですよ!
この世界感を理解出来る クルマ趣味人様
調律チューニングのエンスージアストですね。






お問合せは以下になります。
     ☟
080-6689 - 9950





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ABARTH500 esse esse

2025-01-20 16:40:06 | 調律コンプリートチューニング


2025年1月20日:


久しぶりに里帰りしたABARTH500esse esse
MT-DRACO号一気乗り試乗レポート準備です。
2009年初年度登録、調律フルコンプリート仕様
デッドスムースな加速感と乗り味は未だ衰えを見せず
その洗練されたドライビングフィーリング、
果たしてどのようなインプレッションとなるか
楽しみです。


スポーツマフラーはセンター出しから左右W出し
SACLAM管に変更しました。


お問合せは以下になります。
     ☟
080-6689 - 9950
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

695Biposto & 595 BASEGRADE 5MT テスト走行 ②

2025-01-08 21:02:42 | 調律コンプリートチューニング



2025年1月8日:

開発車両のアバルト595 BASEGRADE 5MT
今月下旬以降、嫁ぎ先募集予定です。
調律チューニングのベース車両として
お勧めです。
詳細はお問合せ下さい。


お問合せは以下になります
     ☟
mtdraco1919@gmail.com
080-6689-9950








2024年12月11日:




695Biposto と 595 BASEGRADE 5MT
現状でのテスト走行。
695Biposto ブレーキ関係の調律チューニングを
検討、吸気系スポーツサクションと前置きインタークーラーが今後の課題です。





595 BASEGRAD 5MT 現状でもかなり良い
仕上がりですが軽量16インチホイールを近日中に
換装したいと考えてます。






オリジナルのセンター出しスポーツマフラー
心地よい硬質で乾いたサウンドはご自慢の逸品。
<保安基準適合>で澄んだ揺らぎ音をお求めでしたら
唯一の選択肢です。



お問合せは以下になります
     ☟
mtdraco1919@gmail.com
080-6689-9950
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ABARTH 595C MTA  FOR SALE

2025-01-08 19:33:07 | 調律コンプリートチューニング


2025年1月8日:




アバルト595C 嫁ぎ先募集中です。
<諸経費込み 希望販売価格 ¥258万>

詳細につきましてはお問合せ下さい。







お問合せは以下になります
     ☟
mtdraco1919@gmail.com
080-6689-9950

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FIAT500 1.2L MTA  FOR SALE

2025-01-08 19:23:21 | 調律コンプリートチューニング



2025年1月8日:


FIAT500 1.2L MTA
嫁ぎ先の集中。
諸経費込み <販売価格: 89万円>






詳細等、ご興味ありましたら
遠慮なく連絡下さい。




お問合せは以下になります
     ☟
mtdraco1919@gmail.com
080-6689-9950

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする