アバルト&フィアット500
先ず最初に装着すべき定番アイテム
MT-DRACOスポーツスプリング
足回りに関しての全ての不満を解消してくれます。
半信半疑の方々が沢山いらっしゃると思いますが
既存アフターのローダウンスプリングとは
異なるコンセプトにて
国内公道での2万キロにも及ぶ
実走テストにて仕様を決定しました。
ごく最近スポーツスプリング2set注文頂いた
正規ディーラー様
👇
お世話になっています。
本日スプリング届きました、ありがとうございます!
前回の分を取り付けたお客様が2日ほど乗って感じたことを
お聞きしました。
スポーツスプリングになるので、乗り心地が良くなるとは聞いていたが
正直固くなると思っていたけど、想像していたのとは違う乗り心地で、
固すぎず、柔らかすぎず、ちょうどいい感じになりました。
500特有のフワフワ感がなくなってカーブもしっかり踏ん張ってくれる
ので以前より曲がりやすくなったと感じます。
スプリングでこんなにイメージが変わると思っていませんでした。
との事でした!!
そしてMT-DRACOコンプリートを
目指して頂いている クルマ趣味人様からの
インプレッション
純正オプションKONIからTypeーCR
にコンバート
👇
ぐるぐる走りまわった感想です。
KONI FSDからType- CRに変える、普通しないだろう事をやりましたが、乗り心地いいです。
ギャップ超える時の音が良く、サスが機能してるのが分かります。街乗りメイン、 17インチは譲れないって方にはお勧めだと思います。笑
荷重掛かって無い状態からハンドル切ると車の動きが大きいので、高速メインの方には向かないと思います。が、私のように山道走る方、きっちりブレーキ使ってサス沈ませれば楽しく走れます。最初、カーブでフラフラして失敗したかなぁって思いましたが、下手なだけでした。
どの位踏ん張ってるのかとか、分かりやすくて楽しいです。
元々、調律された組み合わせなので悪い訳無いですね、ふわふわした感じは無くいつでも動ける足回りって感じで気に入ってます。が、16インチ履かせてみたい、もっと良くなるような気が…アバルト楽しいです。
RS209B1 16インチ
ご注文有難うございます。
現在在庫切れBOにて
次回予定納期、11月~12月
恐縮ですが少しばかり気長に
お待ち頂けたらと思います。
RS209A1共々
相乗り注文募集です。
●ABARTH&FIAT500スポーツスプリング
オープン価格
足回り交換の場合トーコントロール調整
更にハンドルセンター調整等
何処までチューニング
するかで工賃もかなり前後しますので
敢えてオープン価格としております。
詳細はお問合せ願います。
現在、在庫切れBO
次回予定納期は恐らく8月下旬~9月に
なると思いますので今月中に予約注文
頂けるお客様には僅かですが
別途ご請求の梱包送料等々サービスさせて
頂きます。
mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp
Mobile 080-6689-9950