MT-DRACO

My Last Summer Wine
-『少年』の心を持つクルマ趣味人へ-

ABARTH500&FIAT500用鍛造ホイール

2011-08-31 10:42:32 | FIAT

国内だけでなく海外でも大好評のMT-DRACOオリジナル鍛造ホイール、ABARTH500&FIAT500の為に専用設計されたホイールは

なかなか無いようでセンターハブスペーサーですとか偏心ボルト等で強引に装着といった事と無縁なのも違いをご理解出来るオーナー方々から支持を得ている要因かもしれません。

聞くところによるとFIAT500用ホイールの企画は色々と上がるそうですが結局PCD98で台数の少ない車種向けには皆さんそのリスクを

嫌って製作断念される所が多いようです。

実際、ビジネス優先で考えると専用設計でしかもMT-DRACOのように製作工数をふんだんに投入するのはコスト面でNGになると思います。  

ですが、毎日のようにこの鍛造ホイール装着のニューチンクとアバルト500に乗ってたまにディーラーさんの試乗車に乗ったりしますと(鋳造ホイール装着)歴然とバネ下重量軽量化の違いに今更ながら実感します。

特にニューチンクのような軽量ハッチバックの場合バネした重量1kgの差でもかなり違いが現れますので乗り比べると良いかもしれません。

  

さてさて、今回はこれからのイベントシーズンを控えてホイール選択でお悩みのオーナー様へのささやかなプレゼント?!

イベント・展示会等で持ち回りサンプルとして使用してましたMT-DRACO鍛造ホイールをスペシャル価格にて放出!

実際にサンプル使用しているのは4本セットのなかの各1本ですので残り3本は事実上新品です。

紛体塗装のレッドとマットブラック、限定各 1 set ですが一応定価の20%OFFにて考えてますが既にMT-DRACOスポーツスプリングもしくはマフラーを装着していただいているオーナー様には更に嬉しいプレゼントも用意したいなと思ってますのでご興味ありましたら連絡下さいませ。

 

 

 

Mobile: 080-6689-9950

mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FIAT500&ABARTH500用スポーツスプリング ②

2011-08-26 17:10:24 | FIAT

今回はDESTINOさんでのスポーツスプリング交換です。

DESTINOさんも早くからニューチンク&アバルト500のチューニングに力を入れていらっしゃいますが

サーキット走行向けだけでなくMT-DRACOコンセプトの街乗り&ワインディングロードでの心地よい調律チューニングにも興味を持っていただいてます。

スポーツスプリング装着前↑ と装着後↓

TwinAirのオーナー様も当初は純正ノーマルのまま乗る予定だったそうですが・・・

車線変更時の横揺れ&揺り戻しと後方からの突き上げ感にご不満で色々と調べられてから結局MT-DRACOを

ご指名していただいたようです。

今後もご要望があれば MT-DRACO商品を取り扱っていただけるそうです!!

http://www.destino.jp/

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FIAT500&ABARTH500用スポーツスプリング

2011-08-26 16:46:15 | FIAT

ここ最近スポーツスプリングのお問い合わせ&ご注文がかなり増えております。

特に、既に他ブランドのローダウンスプリング装着済みの方々が口コミ情報を聞きつけてMT-DRACOに

交換するオーナー様が多いようです。

確かに見てくれを重視するとローダウンスプリングに交換したくなるのですが、ある程度距離を走ってみると

実用域でのゴツゴツ感、長距離ロングドライブでの快適性が犠牲になっているのに不満を感じるようです。

尤も、このあたりはあらゆるシチュエーションにて実走を繰り返してスポーツスプリングを開発しましたので

まさにMT-DRACOの狙った部分なので嬉しい限りです。

 

実用域での乗り心地を重視したといっても1~1.5Gでのバネレートはアイバッハ既存品と実は殆ど一緒なんですが

過渡特性の違いで全く異なるテイストになってます。

この辺りは乗り比べると一目瞭然なんでご興味ありましたらお問い合わせ下さい。

コニのショックと同時装着、ASM横浜さんでの作業風景です。

ASM横浜さんではMT-DRACOにかなり力を入れて扱っていただいてますので一度覗いてみるのも良いかも・・

ダウン量は他ブランドとの比較ではかなり控え目の20~30mm位のダウン量ですが装着時にはトーコントロールの

調整は行っておいたほうが良いと思います。

タイヤの片減りの原因になりますからね。

装着後の佇まい、ほんの少し前傾姿勢ですが実走での弱アンダーのハンドリングと風洞でのテスト結果を踏まえて

意図的に設定してます。

 

http://autobacs-asm.com/

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする