![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8f/0f60170d6666351655aea3a45dc5b802.jpg)
明日は富士吉田にてイタリア車のイベント開催です。
急きょ、お友達のオリジナルチンクアバルトのサポートカー?!要員として
MT-DRACOニューチンクにて参加する事に。
詳細は今一理解不足なんですが結構バラエティーに富んだイタリア車が集まるようです。
ドタ参加可能なようなのでお時間ある方は覗いてみては!!
Tricolore
さてさて、今回は新商品のご紹介です!
まずはご覧あれ:![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f0/39b37e1a1c346b1cfe44ff345245e4c8.jpg)
?? 何? MT-DRACOロゴステッカー??
ではなくて、これです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/28/d61ed5c60e53b3f5c33a392a680b61fb.jpg)
事の発端は、土砂降り雨の高速道路にて換気目的に窓をほんの少し開けたら怒涛のごとく
雨の侵入が・・・
本来ならサンバイザーなるものを装着すれば解決なのかもしれませんが・・・
見てくれ重視の私としては別のアプローチを検討。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7b/9d4a0fc1a310c3eae999db315b72d922.jpg)
で何時ものように?! 実走テストを繰り返して(これかなり大変でして、土砂降りの高速道路の再現はお天気次第・・・)
完成です。
使い方は色々あるので、皆様のアイディア次第でトライしてみては!
例えば・・・ リヤウィンドウへのサイドからの風の巻き込みを制御
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ae/5dc23ff009871054dcbdf57b0546e7c4.jpg)
その他、ウィング等のガーニーフラップやフロントポイラーの下の装着したり・・
素材はラバーですのでお気に入りの長さにカットして使用。
裏面はあらかじめ両面接着テープがついてます。
一応、キットとしては95cmのエアロフラップが2本入ります。
MT-DRACO エアロフラップ 定価 ¥9,450(税込・送料込)
10月下旬からの販売予定ですが限定 2セット!! 事前モニター販売致します。
ご興味ありましたら即!! ご連絡下さい。
マル秘プライスにてご提供・・・
080-6689-9950
mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp
まずはご覧あれ:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f0/39b37e1a1c346b1cfe44ff345245e4c8.jpg)
?? 何? MT-DRACOロゴステッカー??
ではなくて、これです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8e/b03f4022239f4fb7d7ec0393f84f01d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/28/d61ed5c60e53b3f5c33a392a680b61fb.jpg)
事の発端は、土砂降り雨の高速道路にて換気目的に窓をほんの少し開けたら怒涛のごとく
雨の侵入が・・・
本来ならサンバイザーなるものを装着すれば解決なのかもしれませんが・・・
見てくれ重視の私としては別のアプローチを検討。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7b/9d4a0fc1a310c3eae999db315b72d922.jpg)
で何時ものように?! 実走テストを繰り返して(これかなり大変でして、土砂降りの高速道路の再現はお天気次第・・・)
完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c0/3485d920aa555a2eefa5bf6050f94543.jpg)
使い方は色々あるので、皆様のアイディア次第でトライしてみては!
例えば・・・ リヤウィンドウへのサイドからの風の巻き込みを制御
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3b/897677213bfb6b95d1ec43e51809c367.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2d/17bfb57021fafc000eed13455a6f8c38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ae/5dc23ff009871054dcbdf57b0546e7c4.jpg)
その他、ウィング等のガーニーフラップやフロントポイラーの下の装着したり・・
素材はラバーですのでお気に入りの長さにカットして使用。
裏面はあらかじめ両面接着テープがついてます。
一応、キットとしては95cmのエアロフラップが2本入ります。
MT-DRACO エアロフラップ 定価 ¥9,450(税込・送料込)
10月下旬からの販売予定ですが限定 2セット!! 事前モニター販売致します。
ご興味ありましたら即!! ご連絡下さい。
マル秘プライスにてご提供・・・
080-6689-9950
mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3b/b48e071fc2e0efe414871125d544bc1f.jpg)
アバルト500&FIAT500向けに専用設計にて製作しました鍛造ビレット総削り出しホイール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e6/1725010dc544ca0b0284535c40d5b5a3.jpg)
ともするとデザイン重視でホイールを選ぶ傾向がありますが現在専用設計の鍛造ホイールはMT-DRACOだけです。
既存社外ホイールの多くはあくまでも汎用品として製作されてますので装着に当たってはセンターハブスペーサーや偏心ボルトを使用したりとあまりお勧め出来るものは現状見当たらない事からオリジナル製作しました。
もっとも特徴的な十字デザインがキライと言われたら・・・
・・・ はいそうですか ・・・ ゴメンナサイ ・・・・
なんですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ab/431efba6b231fa89676d7ee65beabfa5.jpg)
往年の由緒正しい?! カルロアバルト氏お気に入りのデザインです。
鋳造ホイールにはないシャープな切削痕も他にない特徴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6d/87631329f75cf0ba74818616f421ca34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a1/13e82758c9d92cca23dc48d19ca3c155.jpg)
窒素充てんを想定してツインバルブ仕様です。
(オーナー様のお好みでバルブナットは変更されてます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9a/483753cd5b50ae3296905fba1a70a754.jpg)
センターキャップもオーナー様のセンスにてご自分でモディファイされてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ac/f8d63e5d170722891663703bb11e9b0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8e/77d139bbb8cc42a25c0abf9df60f0368.jpg)
ぐっと精悍さを増した佇まいは高級外車よりも存在感をましますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/27/fef58d723219fa351334650eba144884.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/42/e9972af26fc1e7caf7e9510e0909bcb9.jpg)
純正ショックとの組み合わせで乗り心地改善と弱アンダーの走行フィーリングで大好評の
MT-DRACOオリジナルスポーツスプリング(with EIBACH)
先月より在庫切れの為バックオーダーとなっていましたが追加生産分完成です。
国内での全品検査とバネレート測定に手間暇掛ってしまいました。
製造メーカーからは検査を抜き打ちに変更してはとの提案も有りましたが左右バランスの最適化の為にも有効と考え、経費的には非常に厳しい状況ですが今後も全品測定の上キット化
していこうと思います。
因みに測定作業の写真撮影等お願いしたのですが・・・
社外秘との事で残念ながらお披露目は出来ませんでした。
純正足回りの後方からの突き上げ感にご不満のオーナー様には自信を持ってお勧め出来ます
ので詳細はご一報ください。
Mobile: 080-6689-9950