2024年11月30日:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cf/8a0deafc712dfacb361d2bd2d0074deb.jpg)
クラシックMINI SUPER SPRINT SUCTION
HKS仕様パワーフロー用のアルミ遮熱プレート
初回分完成しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/aa/d34f3518b76fa4917cdac95ffcd2c681.jpg)
同梱の64鍛造チタンEトルクスフィッティングボルト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3b/95744de6893f4075a0d02869df163d2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b7/3926bfbe1ea249d67d76c649edaa510b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/58/5d5f415dc946107f26a6eb795a99242a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/78/ebd40be90673db241fba1eac4dc10da6.jpg)
ちょっと大げさ?!
こんな取り扱いも楽しかったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/96/9d2350b8a2253ded9a1052681f3b6034.jpg)
遮熱プレート裏面、DIY にてヒートシールドフィルム貼りにてエキマニからのネップ遮熱効果向上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/42/455dd3274787009c84a4137b1cd9e32f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f1/961774a0c8330d8236eef3d26139be0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cb/8cec02d56b2c413c4906255b7d9cbf5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6e/b6dad86ab856c2a9eae1ea1a8c2ef845.jpg)
KIT同梱のプラグ4本と交換フィルター付きにて
更なる性能アップとエンジンルーム内が
すっきりとした見栄えに変貌です。
●クラシックMINI SUPER SPRINT SUCTION
概算予定販売価格 ¥89,100
・パワーフロー 1個
・遮熱プレート 1枚
・64鍛造チタンEトルクスボルト
・交換用フィルター 1枚
・専用プラグ 4本
お問合せは以下になります
☟
mtdraco1919@gmail.com
080-6689-9950
2024年11月12日:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cf/874077a34ed1f1269138c50d19d88a85.jpg)
クラシックMINI SUPER SPRINT SUCTION
本体のパワーフローは2パターンあります。
HKS製スーパーパワーフロー
オートサービス合田オリジナルパワーフロー
この辺りの事情、HKS内部でも当初からの経緯を
理解している人は殆どいないと思いますが
パワーフローの製作の経緯は HKSメーカーが、HKS営業に調べてもらうと、製造廃止すると、聞いたので、製作することに、なりました。
製作に入って。販売予定が、決まった頃、HKSも、再販を同時期位に、なりました。
当社では、HKSから、パワーフロー本体を仕入れて加工するので、ファネル 削りだし加工、本体の仕入れ等、コストが、掛かりすぎるので、HKSより売価が上がるので、苦労しました。
そこで営業と相談して、本体の仕入れコストを下げるために、海外輸出用のパワーフローが有るので(日本国内未販売商品)をまとめて、仕入れることにして、何とか、販売できるようになりました。
当社のパワーフローは 当社のオリジナル商品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/11/696ef77dfd4d2105cd94fa31b683e803.jpg)
ぱっと見、おんなじに見えるパワーフロー
左から オートサービス合田、右2個はHKS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/33/c84d36b7f9c29ae14aa08bb53bd3be3d.jpg)
HKSクラシックMINI用と汎用品
中央部分のファンネル部分が大きな違いです。
汎用品は一体の樹脂製でクラシックMINI用は
アルミ合金機械切削総削りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ea/ee366d1cfc3aa83c621feda813f35edc.jpg)
そして、クラシックMINI用
左オートサービス合田、右HKS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dd/45e440312a21e34a86ff479c61e37f08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1c/cbb64200953e61d36723ddd91ef33576.jpg)
裏面、樹脂本体との接合ボルトピッチは異なります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a7/9bcfd6eb1218a3aeed242bf666c01320.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/17/792fcde16f98c2846e8eccdc7600cb38.jpg)
汎用のパワーフローを流用して
総削り出しのセンターファンネル
樹脂製ラウンドブリッジ先端部分は切り落として
中央部分の干渉を避けてますが全て手作業です。
少しだけお勉強して頂きますと本来は汎用品の
倍以上の価格が付いても普通なんですね。
エンドユーザー様的には本当にラッキーと
思いますが、大企業のグロスでカバーにて
1品番での赤字は全体でカバーという考え方と思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ed/d442180ac48c514105054ec85a4506f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/22/044cf6169c6ec5268562dd863e109b9d.jpg)
フィッティングボルトも微妙に異なります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/59/3993ddfab42d1c6b6cf6a1f5abd2a9ac.jpg)
左HKS、オートサービス合田
右2点は究極の64鍛造チタン
クリア無垢とバーンゴールド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ad/d8c9557bc3845c121b378904c4d471da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ab/7d2a35852d6912c30358cd5ccf89780b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/72/91c3589725e6ef56937fe3f786fdde8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/00/9961a91e8996d97f3169b9300d67877e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5b/427a74cdb284ba41f909ed3f6a223d53.jpg)
MT-DRACO スーパースプリントサクション
パワーフロー本体はHKS製とオートサービス合田製
2パターンでの展開。
何方を選ぶかはエンドユーザー様からのご指定と
させて頂きます。
遮熱プレートの取り付けボルトピッチが異なるので
互換性はありません。
これ迄のパワーフロー、エキマニからの熱風を
吸い込みながら約6㎰アップしており
遮熱プレート装着後は更に性能アップに期待ですが
私的にはパフォーマンスアップと同時に
雑然としたエンジンルームをスッキリさせる
目的もあります。
オプションのCFRPドライカーボン製がお勧め!
なんちゃって、ファッション・ドレスアップ
ではなくパフォーマンスアップ優先の
カフェレーサー仕様をお考えでしたら
むき出しフィルターはパワーフローが断トツの
性能アップです。
そして、元祖毒キノコの安物猿真似コピーの
ニセモノは捨てて下さい。
商標権侵害のパーツ装着はオーナー様の
趣味としての品位が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5a/d30df74099e580496e3f5f678b54d157.jpg)
12月上旬位に初回分
HKS仕様とオートサービス合田仕様
完成予定にて相乗り注文募集中です。
お問合せは以下になります
☟
mtdraco1919@gmail.com
080-6689-9950
2024年11月5日:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/94/30ccd41de1e124979042d6c4623c7cb5.jpg)
●クラシックMINI SUPER SPRINT SUCTION
概算予定販売価格 ¥89,100
・パワーフロー 1個
・遮熱プレート 1枚
・64鍛造チタンEトルクスボルト
・交換用フィルター 1枚
・専用プラグ 4本
仮予約注文募集中
● 64鍛造チタンEトルクスボルト単品
¥11,000
カラー:クリア無垢 バーンゴールド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/56/77b83da31c8d0e5ec7f9712fb7fda26d.jpg)
パワーフローの樹脂製フィッティングボルト
たまたまかもしれませんが出荷時のボルト締め込み
がエライトルクが掛かっていたようで
素手で緩めようとしましても全く緩まず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f3/f3374d54b5b137babc888b04ab5c0ded.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/92/107fe8c0e4a9d3351c8c5320c727ed9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f3/f3374d54b5b137babc888b04ab5c0ded.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d7/d2a64cfa56090596ebcda229360ed0fc.png)
素手では中々緩まなかったです~
フィルター交換時ですと間違いなく指先は
オイルまみれになりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5b/49c5fd1d0a12535c14a6508596eeeed9.jpg)
当初は見た目の質感アップと考えてましたが
機能面でもオリジナル64鍛造チタンEトルクスは
結構意味があるように思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fb/f88adb4c9a3657b91c37d23c295893a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/da/55df387fc91c2a72feb53ead74023553.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2a/85cfb8c4461e5a13f92466e5bd5ba6d9.jpg)
お問合せは以下になります
☟
mtdraco1919@gmail.com
080-6689-9950