↑ 京都御所内、新御車寄(しんみくるまよせ)
大正4年(1915)の大正天皇の即位例に際し、建てられた。大正以後の天皇皇后両陛下の玄関である。(パンフレットより)
以前勤めていた会社の先輩と、春爛漫の京都を2日間旅してきました。
ツアー利用で効率よく桜の名所を巡る旅。
あいにくソメイヨシノは盛りを過ぎていたけれど、市内どこでもしだれ桜は満開、八重桜もほぼ満開、高速道路移動の車中でも山の中は山桜満開、元先輩とお話満開、の楽しい旅となりました。
写真いっぱい撮ったので、何回かに分けてアップしたいと思います。
またまた桜の写真いっぱいで、どれがどれやらです…。
↓ 名古屋から京都へ行く途中にオプショナルで頼んでおいたお弁当。
えびフリャ~がでかい、「名古屋大えびフライ・味噌カツ弁当」1,200円
味噌カツが美味しかった。
↓ 最初の観光先 京都御所入り口
春季公開中でした。(4月13日まで)
↓ 左近の桜はすっかり散ってました。
向かって右にあっても左近というのは、御所から見て右左を言うため。
↓ いろいろと内部の写真を撮りましたが、これは絵が大きくてよく見えるので載せます。
他にも板絵や再現人形やらがいっぱい飾ってありました。
↓ 御所内のしだれ桜。他にもいっぱい。
↓ 次の訪問先、哲学の道の歩き始めの道標
↓ やっぱり、しだれ桜が綺麗
↓ 途中には可愛いお店がいっぱい。
桜は盛りを過ぎていましたが、山吹や名前を知らない花々が咲いていて地域猫らしき猫もいたし、鴨ちゃんも飛んでいました。
↓ 多分台湾の方達だと思うけど、ウェディングドレス姿で写真を撮りに来ていたグループも。
今日本で結婚記念アルバムを撮るのが流行っているらしいです。
↓ 紅葉とみかえり阿弥陀佛で有名な 永観堂(禅林寺) に到着
↓ 南禅寺境内内の 水路閣 の遺構
歩き始めてから南禅寺まで30分ほど。
↓ 絶景かな、で有名な南禅寺山門
次回は1日目後半の平安神宮と清水寺ライトアップを。
実は桜の時期の京都は久しぶりのトミー。