メキシコシティ世界大会のHPを見ていたら・・・
Demonstration のところに
RoboCup @Work
というのが掲載されていました。
@Home ではなく、 @Work
いったいどんな競技なのでしょうか・・・
それにしても、競技カテゴリが、どんどん増えていきますねぇ。
冷蔵庫からジュースを取ってきてくれたり、買い物をしてくれるロボットが @Home
だったら、会社で仕事をしてくれるロボットが @Work なんでしょうか。
ある、ページにこんなことが書かれていました。
With the additional section called RoboCup@work the RoboCup Federation creates a new approach in competitive Robotics, featuring the implementation of industrial applications into scientific competitions. As the first of its kind discipline, the Festo Logistics Competition was introduced in 2010, showing the potential of this new core area and the fascination for students competing in this all new approach. In 2011 the industrial application will impact the main task even more.
日本でも・・・是非、来栖川エレクトロニクスには頑張って欲しいものです
・・・もちろんネタです。(笑)