goo blog サービス終了のお知らせ 

Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

あと2週間・・・

2012-03-18 | RoboCup2012

気が付いたら・・・ジュニアジャパンオープン2012尼崎まで、2週間を切っていますねぇ。


いつもだと・・・直前までバタバタとしているところですが・・・

なんだか、今年はそれほど焦っていません。

プレゼンポスターをA1縦からA1横に変更(正しくは、各ページをA4横からA4縦に変更)したぐらいで、あとは何もしてないから・・・


まあ、やることべきことは沢山あるのでしょうけど・・・

チームメンバーの自主性に任せるってことで・・・(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エントリーしてみた・・・けど・・・

2012-03-18 | RoboCup2012

ジュニアジャパンオープン2012尼崎のブログから、チームエントリーをしてみました。

氏名、住所、電話番号などの個人情報を収集しているのに、個人情報の取り扱いについて、一切の説明がありません。

やっぱ、ネットの世界をなめてる、としか言いようがないですねぇ。

最後に、確認画面も出ずに「送信」ボタンで、即送信完了!

特に確認のメールなどが返送されてくる訳でもないようです。


もう、本当に素晴しい運営です !! (涙)


もし、うちの会社で、こんなシステム運用したら・・・おそらく懲戒です。

文句を言っても仕方が無いので、入力はしましたよ・・・でも、とっても不安です。

私や、子供たちの個人情報が売られないことを祈ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無料体験教室・・・だって

2012-03-18 | RoboCup2012

こんなページを見つけました。


Rescue147


無料体験教室の案内のようです。

でも、ジュニアジャパンのHPのどこからリンクが貼られているのか・・・謎です。


いろいろ調べたら、ジュニアジャパンオープン2012尼崎のページからのリンクがありました。


で、体験教室の内容はどうでも良いのですが・・・

上の方に書いてある説明で「・・・18歳以下ならだれでもエントリーできる点も・・・」って、おかしくないですか!?

これじゃ、19歳の人は参加できない、と勘違いしますよね。

以前、日本だけ高校生以下(18歳以下)にしよう・・・なんて動きがあったことがありましたが・・・・

なんで、ジュニアジャパンは19歳(高専4年生とか)の人達を目の敵にするんでしょうか(笑)


下のほうに書いてある、対象:小学3年以上高校3年生以下 というのも・・・

高校生でなければ、ダメなんですかねぇ。

中学を卒業して就職した人は・・・と、突っ込んでおきます。


前に、RCJ、RCJJの両方に確認を取りましたが、7月1日時点で19歳以下であれば参加OKと回答を貰っています。

また、勝手に参加年齢の制限を変える話が出たら、暴れようかと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする