goo blog サービス終了のお知らせ 

Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

沈丁花

2012-03-26 | ブログ

我家の玄関の横の沈丁花は、日当たりが悪いせいか・・・まだ半分・・・です。


Img_3349


それでも、玄関を出ると良い香りが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rescue-B Rules 2012 ふたたび競技時間

2012-03-26 | Rescue Rules 2012

スタッフの中で良く議論されるのが・・・

同じ点数の場合に、競技時間が長い方が優位(上位)か、競技時間が短い方が優位か!?


現状は、記録としては(ローカルルールで!?)満点の場合しか競技時間の計測を行いません。

途中リタイアだと競技時間は一律8分です。


長い方が優位派の意見は・・・

得点の議論と似ていて・・・

努力しないで諦めたチームより、最後まで諦めずにトライしたチームを優位にしたい。


短い方が優位派の意見は・・・

単純に同じ得点を得るのに、時間が短い方が、ロボットやプログラムの技術としてより完成度が高いでしょう。


どちらも、なるほど・・・と思うところはあるのですがねぇ。

私は、普通に契約社会で生きるビジネスマンとして、短い方が優位派ですかねぇ。

ビジネスとして考えると、同じ収益(得点)であれば、短い期間で得られたほうが評価が高いし、無駄な投資をしないで「ここまで」という撤退(リタイア)するタイミングを決断することも、重要な作戦だからです。

と、言いたい放題書いた所で・・・


まぁ・・・どうでも、良いですけどね・・・

あぁ、元も子もない(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする