Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

NXTねた その101 NXC のレベルアップ

2013-03-14 | NXTねた

NXC について・・・

先日、静的変数がエラーになってしまうことを書きました。

じゃあ、NXC をバージョンアップしてみようか、と思ってHPを見に行きました。

 

 

Rescue299

http://bricxcc.sourceforge.net/

 

 

既に、EV3 がラインナップされているのに、驚きました。

 

やっぱり・・・最新バージョンは 3.3.8.9 と書かれております。

私のPCに入っているヤツも、 3.3.8.9 です。

つまり、最新バージョンが、私のPCに入っている!?

 

 

じゃあ、もっと新しいヤツが、あるの? 無いの?

う~ん、良く判りません。

 

 

どうも、正式版では無い、Test Releases で 3.3.8.10 があったので、これのことを最新版と言っているのではないかと考えました。

Test Releases 版を入れて大丈夫なのか・・・

日付は、2013年2月20日です。

あれぇ、結構最近ですねぇ。

 

 

じゃあインストールしてみますかねぇ。

ということで、bricxcc_setup_33810_20130220.exe をダウンロードします。

ついでに、ファームも lms_arm_nbcnxc_132_20130303_2051.rfw をダウンロードします。

 

 

それでは、今まで使用していたBricxcc(3.3.8.9)をアンインストールして、新しいBricxcc(3.3.8.10)をインストールします。

インストールはあっさりと終りました。

 

 

では、プログラムを組んでみます。

sub subx( )
  {
  static int x=10;

  x++;
  NumOut(0,LCD_LINE1,x);
  Wait(1000);
  }

task main()
  {
  int i;
 
  for(i=0;i<10;i++)
    subx();
  }

簡単なプログラムですが・・・

まず、static の文字列が、エラーになりません。 一歩前進!!

これを実行すると、NXTの液晶に11,12,13・・・・20と表示されます。

 

 

ということで、静的変数が使えるようになりました。

 

ちなみに

static int x=10;

static int x;

x=10;

 

の2行に分けると・・・液晶に表示される数値は11だけになります。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rescue-B rules 2013 3.2 Humans:

2013-03-14 | Rescue Rules 2013

今回のお題は「チームメンバー」です。


3.2.1 Teams should designate one of its own team members as 'captain' and another one as 'co-captain'. Only these two team members will be allowed an access to the practice/competition arenas, unless otherwise directed by the referee.

3.2.1 チームはメンバーの中からチームキャプテンを1人、副キャプテンを1人決めます。審判によって特別に指示が無い限り、これらの2人だけが練習アリーナや競争アリーナを使用することができます。


3.2.2 All other team members (and any spectators) must stand at least 150 cm away from the arena while their robot is active, unless otherwise directed by the referee.
3.2.2 審判が特別に指示をしない限り、他のチームメンバー(と観客)は、アリーナから150cm以上離れなければなりません。


3.2.3 As movement of robots by humans is not acceptable during scoring runs except as instructed to do so by the referee, only the 'captain' will be allowed to interact with the robot during a scoring run.

3.2.3 計測走行中は、審判に指示されない限りロボットに触れてはいけません。 審判に指示された場合は、チームキャプテンだけがロボットに触れることができます。


こんな感じでしょうかねぇ。


ここも2012年ルールからの変更はありません。

が・・・何故か、3.2.2 と 3.2.3 が入れ替わりました。

競技用アリーナはともかく、練習用アリーナも、チームキャプテンと副キャプテンの2人しか使用できません。 というのは、どれだけ守られているのでしょうかねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする