NXCで、プログラムを作っていて、これまでなんとも無かったのに・・・
5行くらい追加したら・・・
コンパイルが終了しなくなりました。
普通は、コンパイル(とNXTへのダウンロード)が終了すると「ビッ」と音がするのですが・・・
鳴りません。
しばらくして、PCの画面にエラーが表示されました。
NXTと通信できない・・・
なんで!?
NXTを確認すると、暴走状態で、ボタンを一切受け付けません。
灰色ボタンの長押しでも、電源が切れず・・・本体裏の(隠し!?)リセットボタンを押して復帰しました。
同じプログラムをもう一度コンパイルすると、やっぱり暴走です。
何か、プログラムの禁則事項を書いてしまったのでしょうか!?
最後に追加した5行をコメントにしてみました。
コンパイルできました。
3行のコメントを外してみました。
コンパイルできました。
さらに1行のコメントを外してみました。
コンパイルできました。
残りの1行は Wait(1000); だったのですが、このコメントを外してみます。
やっぱり、暴走です。
Wait(1000); の行のコメントをそのままにして、別の部分のWait文をコメントにしてみました。
コンパイルできました。
つまり・・・文法的なものではなく、容量的なものだったようです。
しかし、エラーではなく暴走とは・・・
これ、競技会の会場とかで、調整中に発生したら、きっと焦るよなぁ。