都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

レーサーを整備しました:名前はPresta

2011-05-23 05:53:15 | 趣味

 88年にアメリカで買った、Cannondale (当時700ドルくらい)で105セット。フレームはターコイズ・ブルーでヴァーミリオンのロゴが小粋だ。ケーブルも同じ色がオリジナルで格好が良い。<o:p></o:p>

クランクをTAArm チェンリングは45cmのフレームに合わせ48-36Tにしました。ブレーキレバーはグランコンペ、ペダルはSPDとフラット両面の小型に変更。ケーブル類は張替。フロントバックのアッタチメントもつけて輪行仕様。<o:p></o:p>

 走ってみると、下りで走りが安定する。固いフレームであり、力が逃げない。ステアリングも切れ過ぎないでゆったり乗れる。( http://www15.plala.or.jp/n7ohshima/P1050332.jpg )<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

自転車の病は深い<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする