三宮界隈で今度は評判のうどんに。かけうどん、いなり1個、茄子天で580円。かけうどんは青葱小口切りにかつおぶしがのって、高校時代を思い出すなつかしいもの。天かすも小鉢にたっぷり付くが入れすぎは禁物。優しいお出汁としなやかもちもちの麺。なんともよろしい。茄子天は普通、いなりも特に目立たないが、おうどんに天かすを入れてそのお汁と合わさるとこれが良い。<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
暖かい雰囲気のお店で、流行っているがうどん屋の乱雑なところは微塵もない。これは良いお店だ。メタボに気をつけながら通ってみたい。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
次は麺とつゆを楽しむため、湯だめの大盛かかけの大盛にいなり1個(変化のため)、てんぷらなし(メタボ対策のため)で楽しもう。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
(追記) 次に訪れた時は、釜揚げと豆腐のおでん、いなり1個にした。釜揚げは優しく滑らかで、つけ汁の旨味もあり楽しめた。おでんは神戸独特の味噌ダレが美味しく、ちょっと辛子を足すと変化が面白い。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>