88年製のCannondale ATB (名前はTerraにしよう)を整備。タイヤが古いが未だ乗れるが後ろのチューブが劣化のため交換。グリス・アップとか手入れをすると綺麗になった。タイヤはスリックだから洛中くらいが丁度良い。Shimano Exageが付いていたがブレーキ本体前後(前がカンチ・レバーで後ろはUBrake 時代ですね、当時はリアがハンガー下でした)、ブレーキ・レバー、チェンジ・レバー、リア・ディレーラー、シート・ピラー、サドル、ペダルなどを交換済み。懐かしい鉄のバイオペース・ギヤはそのまま、170mmであり165mmの最近のコンパクトも良いな。ついでにホイールも替えようかと思うと果てがない。自転車5台の管理も大変になる。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
軽く神社巡りでWindyのランに出会う。飛び入りで走ると楽しい。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>