慌ただしい準備のスペイン旅行を終わり、大阪と東京にも挨拶回り。送別会の連続と定年の挨拶。すぐに帰ると会社の出口まで女性二人が来て記念のボール・ペンをもらった。御堂筋線に乗るまで見送って頂いたのがありがたい。定年退職というより、26年ぶりの転職みたいな感じだ。
と思っているとすぐに子供の大学院の卒業式。22日の9時からのため前泊。荷物とATB1台輪行して帰り、今度はテニスや銀行手続き。その他諸々の用事を2日間で片付ける。ATBも2年間雨ざらしのため整備。やっと終わって、早いお風呂。手もきれいになり一杯。愚妻は東京の仕事で今晩帰洛。
ふと、外を見ると東山が夕日を浴びて緑色に変わる。一部は木の芽の灰色や赤も見える。
今年は梅も見なかった、桃も知らない。気が付くと、御射山公園の染井吉野がほころぶ。テニスラケットの張替えにもなった。(3か月毎で3月末)御所の桜を見に行かないと、と急に気が付く。
ゆったりはまだまだ