都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

ATB Cannondale 1988 の整備

2018-04-03 03:33:53 | 趣味

 2年間子供の根津のマンションで雨ざらしだった。鳥の糞なども。大雑把に落としてから東京は根津で輪行袋に入れる。リア・キャリアもあり重い重い。これ以外に着替えなど持つ輪行は無理だと感じた。

 京都で、まずは汚れ落としをスプレー・クリーナーで行い、拭き上げる。汚れ落としと艶出しも手間がかかる。

 組付けの調整など。ブレーキ、変速など。幸い、ブレーキ・シューやワイヤーは交換不要だった。

 次に要所要所にグリス・アップと錆落とし。仕上げに保護剤を掛ける。チェーンはテフロン・グリスを数回吹き付けては拭く、を繰り返し、錆を落とし、油をなじませる。

 どうも、リアのチューブが不調、交換しよう。ついでに空気入れも持ち歩きが重いため新調して楽に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする