都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

不可解な株の値上がり

2024-01-16 02:02:28 | マクロ経済

 株が34,000円に上がり、バブルの39,000円とあと15% の値上りを予測もされている。ただし、15% とは、20,000円なら23,000円への値上りだ。あくまで、株のキャピタル・ゲインは対数的である。

 今の状況はブームであり楽天的な相場だ。

 方や、内需では元日の能登半島地震の影響、外需では中国経済の低迷(リーマン・ショックの時、我が国の金融市場は棄損しなかったが、外需低迷のため不況となったのを忘れてはなるまい)も控えているのに不可解だ。

 それとも、低金利の宴が閉じるまえの一瞬の明るさか

 高値のため投資のリターンが減り、リスクも感じる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする