ラーメンセットの小にて寒風の中温まり満腹、うまい
北が雪雲、11時の口開けにて3番目、唐揚げごはんセット(1,100円 ご飯少な目)にする、店主はニラキムチのニラの高騰(1把300円程)を嘆く、控えめにとることにする
唐揚げと小さい茶碗のご飯、ラーメンが来る、胡椒をスープにたんまり、ニラを入れねっとりスープから味わう、外の寒さを忘れ温まる
麵を食べる、ニラを混ぜ、筋肉を楽しむ、唐揚げにカレー粉をかけごはんと楽しむ、唐揚げをスープに入れてもうまい
麺を食べきる前にご飯にはチャーシューと2本のメンマをほぐしたものをのせる、スープを垂らす
麵を食べきると葱とニラ入りスープを味わいながら、チャーシュー・メンマ丼をゆったりたのしむ、ご飯少な目で丁度良い
ゆったりして、図書館、買出しに走る、汗が寒風にあたり冷える
ラーメンを食べ、唐揚げを持ち帰り大学ラグビー決勝に備える
寒い中、図書館にて孫の本を受取り、さいラーメンの口開けに回る、今日はラーメンに唐揚げ3個を持ち帰り(1,360円:唐揚げは170円だが2個目以降は150円)にする
ラーメンは筋とチャーシューを麺と味わい、スープには胡椒たっぷり、辛ニラも入れてねっとりとうまい、〆にメンマをほぐしてゆったり味わう
家に唐揚げを持って帰り荊妻と孫が賞味、大きさに驚き、うまさを楽しむ、孫がむしゃむしゃ食べる
当方は、ラグビー開始とともにウオッカ・ソーダとともに唐揚げを楽しむ、東京に行ってもチケットが売切れだろう、京都から唐揚げとともに早稲田を応援する
→あらら敗けた
ラーメンをゆったり、スープがこってり、筋肉とチャーシューでまったり、ニラが中和
三条商店街にて、宮澤農園の蜜柑2袋を購い、図書館に回るルートでこちらに口開け、旅行帰りもあり、普通のラーメン(890円)にする
こってりスープに胡椒とニラを入れる、スープがこってりうまい、麺がからみ、ニラがうまい、筋肉2つとチャーシューを交互にかじり、葱とニラをあわせる
麵はちょっと弱い感じを受ける、もっと太く弾力があればさらに良いだろう、量は多く、筋肉、チャーシュー、メンマと食べて行くとお腹一杯になる
最近は、ご飯と唐揚げのセットは多すぎる感じを受けて控えているが、ラーメンだけでも満足できる
外は陽射しに力を感じる、自転車で快適に御前を下る
久しぶりに唐揚げセットを食べ満腹満足
小雪舞う朝からテニスを3時間、2,000kcalを消費し、13時半にこちらに、いつもは口開けに来るのもあり珍しがられる
唐揚げセット(1,100円)のご飯(中)の少な目にする、唐揚げにカレー粉をかけ、ラーメンには胡椒と辛ニラを入れる
外が寒いためラーメンの暖かさがありがたい、こってり鶏と豚のスープがうまい、麺も腰がありうまいと感じた、ご飯と唐揚げを先行させ、合間に麵と軟骨肉を食べる、お腹にずしんと来るお味とヴォリュームだ
どんどん食べ進み、唐揚げが無くなるとご飯にメンマと厚めのチャーシューをのせて、少なくなった麺とスープ、葱とニラをあわせて食べる、さらにお腹がいっぱいになる、こってりスープはうまいが水も飲むためお腹が膨れる
PayPayで支払い、汗をかいたまま外に出ると寒い、明日から如月だ