新たな年となりました。晴れた雪景色は、北半球共通の「冬、クリスマス、新年」の「ランドマーク」
この写真は、ヨーロッパアルプス地方の何処でも見られる平均的な冬景色です。
近年の地球温暖化に伴い、アルプス地方のスキーリゾートは雪不足に悩まされることが多くなっています。
今季は一応十分な雪があるようですが、このまま温暖化が進めば、海抜の低いところにあるスキー場は、
近い将来廃業に追いやられると言われています。あるいは、将来、スキーというものは屋内スキー場で楽しむ
ものということになるかも知れません。例えば、スキーをするためドバイへ旅行・・・一種の逆転現象です。
冬季のアルプス地方では、他にも普通の逆転現象があります。下界が霧や雲のため低温の時、下層雲より
上にあるアルプス山中では、深い青空に太陽が照り輝き、下界より温度が高かったりします。
借りてきた猫さんに客演をお願いし、ときどき、みみずがウロチョロする変なブログですが、今年も宜しく