今年は本当に数字が多くて…
もうこれで打ち止めにしたいと思います
25年前、歴史のページがバサッと1ページめくられた1989年8月19日、ハンガリーのショプロンで
汎ヨーロッパ・ピクニックが開催されました。
これより前、既にハンガリーはオーストリアへの国境を開放しており、末期症状の東ドイツからは、ハンガリー経由で多くの亡命希望者がオーストリアに脱出、西ドイツへ向かいました。ハンガリー・オーストリア国境開放後は、ほぼ連日の出来事で、オーストリア側には歓迎接待所なども設けられました。
8月19日の汎ヨーロッパ・ピクニックは、ヨーロッパの境界をなくし一緒に楽しもうというもので(東ドイツ首脳へ圧力をかける目的もあった)ハンガリー人、オーストリア人、各国の人々に混じって、多数の東ドイツ国民がピクニックに参加、そのままオーストリアへ入り西ドイツへ向かいました。
ハンガリー・オーストリア国境を通過する東ドイツの人たち
ウィキ・フリー画像
あの記念すべき1989年は、ヨーロッパ中が何回も感涙にむせんだ年でした。それから25年…
当時のピクニック会場で行われた25周年記念式典の様子
この会場は今は記念公園になっています。
詳しくはウィキでお読みください。なかなか面白い歴史ストーリーです:
汎ヨーロッパ・ピクニック
そして今…
25年前の1年間ヨーロッパは多幸症に酔っていましたが、すぐにサダム・フセイン時代のイラクのクウェート侵攻、ユーゴスラヴィア崩壊戦争(一時期はオーストリア国境から戦闘が見えたそうな《私は見ていません》)、衝撃の911、ブッシュ時代のアメリカ軍のイラク進攻(本当は侵攻か?)などで、たちまち多幸症は消滅、ウクライナ、シリア、パレスチナ、イラク、エボラなど問題山積の今は、25年前が夢だったのでは?という状況です
みみずボログ今年の周年もの
70年前(ワルキューレ作戦)
こゝろ100年(夏目漱石の「こゝろ」)
スルメ150年(リンク大通り)
100年前(サラエボ事件)
60周年(ゴジラ映画)
14の呪縛(第一次大戦の戦争詩人)