大分以前にタマリスクをアップしたことがあります。
石の都、
にゃんちゅー友情
大好きな木で、満開の時は夢のように美しく、桜とは別仕様の「花の雲」です
いつか満開のところを撮りたいと思っていましたが、桜と違って、はっきりした「撮影地」がありません。
それで今回またウィキ・フリー画像に頼ります
大木の開花例
残念ながら満開ではありません
満開だと木全体がこんな感じで「花の雲」
砂漠で葉だけの状態
砂漠で見られる花木ですが、50~60の亜種があり、幅広くユーラシアからアフリカで見られます。だからウィーンでも通りがかりに見つけることがあります。タマリクスとも呼ばれます。
語源は、スペインにあるタマリス川と推定されています。
タマリス→タマリスクは、ユーモア→
ユーモレスク、
ベルガモ→
ベルガマスクの類ですね
以前の桜の記事:
花の雲
召波の俳句「仁和寺や 足元よりぞ 花の雲」もこの記事に紹介しました。
日本語名
ギョリュウで日本語ウィキにありますが詳しくありません。
詳しくは
英語ウィキでご覧ください
今日の蛇足
先週、都合で行けなくなった友達からチケットをもらって
レオンスカヤのリサイタルを聴きました。
隣に座った男性とちょっとお喋りしました。その人は、
パウル・バドゥラ=スコダからレッスンを受けたという趣味のピアニストでした。ウィーンでは、こういうことが良くあります。音楽の都なんですね。
今週いっぱいか来週始めまで、まだゴタリング
その後は、もっと頻繁にアップするつもりの予定
でも乞無期待