今週は聖週間です。金曜日は聖金曜日、27日が復活祭の日曜日(イースターサンデー)
翌日が復活祭の月曜日(イースターマンデー)
ここらへんも暖冬だったので、早くも桜が咲き始めています
19日のピンボケ写真、恒例の羅列です
1)いつもの教会前も桜の蕾が開花直前
2)世田谷公園前の道
3)世田谷公園の入り口
4)咲き始めている花木
5)公園の様子
6)枝垂桜の蕾もモリモリ膨張中
7)ひとりで甲羅干しのカメさん
8)枝垂桜の向こうにカモさん
9)モクレンも開きかけ
10)男の子が遊んでいました
11)右端の人がお父さん
12)桜の木はもう開花スタート地点
13)咲き始めた花も・・・
14)左奥が蕾いっぱいの桜の木
15)池面(イケメン)
16)水面に映る木々はまだ冬仕様
17)池の魚さんたち
18)橋の向こうの滝が流れ始めるのは3月末からかな?
この翌日、近所を散歩したら、やはり咲き始めていました
19)
20)
去年の秋の世田谷公園
庭園点景
ひとりもみじ
ブリュッセルのテロ事件については・・・いずれ書くかもしれません。
まだゴタリング中ですので、まばら更新になります。たまーに覗いてみてくださいませ
でも恒例、乞無期待
横浜は、河津桜は別だけど、ソメイヨシノは、まだ固いつぼみ。でも、種類によっては咲きだしました。
やっぱり海外で桜を見るのは、特別な感慨があるかも…
この季節そろそろ花粉症になりかけています。
<ののちゃんより>
寒いというイメージなので(そちらのあたり)
もう少し後に咲くような気がしてましたが、
ほぼ同時期に同じものが咲いているかも。暖冬だからなのですね。
桜やレンギョウ...でしょうか、この黄色。
今年は超暖冬だったので非常に早いです。
桜は日本庭園で見るのが風情があって良いと思います。
暖冬の後は害虫が多いのが心配。
それに、夏の猛暑が心配
普通の夏でありますように
花粉症、お大事に
緯度は稚内より北ですから本当は寒いはずですが
そばを寒流が通っている北海道と違って
アルプス以北のヨーロッパはアフリカの影響で
意外と、それほど寒くないんです。
でも昔の冬はマイナス10度からプラス5度くらいが普通。
地球温暖化が進んでいる上
今回は超暖冬だったのです。
また世田谷公園へ行ってみる予定ですが
タイミング良く、ちょうど咲き頃が見られるかどうか・・・