一昨日からの続きですが一応新年です。また365日「持ち駒」がもらえました
いつもの通り頑張って怠けます 怠けつつ頑張ります
とりあえず、ぶたんこから新年のご挨拶です
マウス着色なので変な虎柄ですが気づかないふりしてください
今年も皆様に良いことが沢山ありますように!
さて昨年の、草木も眠らない大晦日の夜
キチンと年越し蕎麦を食し、年替わり前後の花火を撮ろうとパシャパシャしたのですが
いや、どこから上がるか分からない花火の写真を撮るのは難しいですね
上がったのを見たときには、もう手遅れ
焦ったため、やたらとあちこち押してメモリーカードのフォーマットが狂ったのか
パソコンに取り込もうとしたら「このカードはフォーマットしていない」という表示が
出るだけで、画像を取り込めず。少しは写ってたのに
今日の蛇足
ここらあたりは12月31日まで働いて、元旦だけがお休み、2日からは平常通り
ところが今年は2日が土曜のため、珍しく三箇日が実現
日本では3日が金曜だと最高 今年は逆に「たったの3日間」ですね
こんなおんぼろブログですが、これからも、どうぞ宜しく
それとも、助っ人に帰って来るのでしょうか?
とにかく、今年も元気で活躍してください
シュバルツくんも元気で、どんどんネズミを捕ってください
今年も宜しく。お忙しいでしょうが、時々覗いてコメントしてくださいませ
ブタが幸運のシンボルなのは、昔ドイツ語圏の主要蛋白源がブタだったことに関係あるかも。
森林地帯での放牧には、ドングリでちゃんと肥えるブタが最適
それで、ブタを持ってれば生き延びられるってことではないでしょうか
でも「ブタ野郎」は罵り言葉で、褒め言葉ではありません
ところで、なぜヨーロッパでは豚が縁起物なのですか?豚の活躍する話ってあったっけ?
内容バラバラ支離滅裂ブログ(ボログ)ですが
今年も懲りずにあれこれアップいたします
時々覗いてくださいませ
今年が健康いっぱいの充実した年になりますように
ウィーンでも20年前頃と比べれば、営業時間が長くなったのですが・・・
珍しく全くの年中無休は私が行っているトレーニングセンター。
因みに、このトレーニングセンターはスイスが発祥の地です。
それで元旦に早速トレーニング始めしてきました
ほかにも、そういう奇特な人(変わり者?)が来てましたよ
帰りに、市電の中から、元旦だというのに営業している青果店が見えてビックリ
日本独特の食品、やっぱり輸送やら保管やらに余分な経費がかかるので
ずっと高くなるのは仕方ないと思います。
私は、どこへ行っても現地の食べ物で間に合うタチなのですが
「納豆が食べられなくて残念」と思ったのは取り越し苦労。
日本食品専門店にちゃんと納豆もあります
今年も、どうぞ宜しく
今年は、ぶたんことななみみずが、もっと登場するようにしたいと思いますが、どうなるか
そうなんですよ、毎年、年の初めには、なんかタップリ時間がある気になって
年の後半になるとヒエーッ
スヌーピーが「時のたつのが早すぎる、誰か早送りのボタンを押したにちがいない」
って言ってましたが・・・
こんな「ボログ」ですが、これからも宜しく
いっぱい更新してねぇー。☆み
今はコンビニやスーパーどこでも営業してます。
でもやっぱり店員さんが気の毒なので
3日くらいまでは休んだ方がいいと個人的には思います(^_^;)
↓日本の食材買うの大変ですね。
日本にいれば当たり前に色々買えるけど、感謝しなくてはと思いましたょ。
今年もヨロシクです (^_-)-☆
はたと気が付きました。
そうか、持ち駒が365日に増えるんだ…
そう考えるとなんだかワクワクしてきました。
4日からお仕事またがんばります!
はぁ、でもお正月休み、お名残惜しい…