歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学

フラクタルと歴史経済波動学で予測
 未来の世界と経済と医療の行方
貴方はいくつの真実を見つけられるか!

自然の掟

2023年09月15日 09時50分10秒 | USA/大西洋資本主義の大崩壊

老いたライオンは

徒党を組んだ

若いライオンの挑戦で

彼のハーレムを失うのは

自然の掟

アーメン

USAの寿命は2046年

・・・・

・・・

・・


<お知らせ>

100年に一度の大不況と言われた
リーマン・ショックが起きてから、
明日でちょうど15年が経ちます。

テレビ・新聞・ネットの情報…
どれを見ても、その主な原因は、

アメリカの不動産・金融業界が暴走し、
返済の見込みがないサブプライムローンを
ひたすら売ったことだと言われています。

しかし実はリーマンの破綻から3年も前…
2005年から、アメリカ打倒を目論む
“ある人物”によって計画され、
周到に進められたものでした…

>答えを確かめる


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

★ジャイアン・アメリカが支配する世界で
日本が占めるべきポジションは?


ダイレクト出版・パワーゲームメルマガ読者の皆さま
こんにちは!

北野幸伯です。


私が昨年9月に出版した本、

◆『黒化する世界』

詳細は↓
https://amzn.to/45ylMQV

について、
現役カリスマ中学教師の清田直紀(せいたなおき)先生から
感想をいただきました。

清田先生は、ご自身でも本を出されています。

◆『なぜ、日本は戦争したのか?
  ~17の質問から読み解く歴史物語~』

詳細は↓
https://amzn.asia/d/aOsH7EG


◆『自尊史観から描く対話式「東京裁判」
  ~17の質問から読み解く歴史物語2』

詳細は↓
https://amzn.asia/d/0Z3c5MR


清田先生からのメールは、私の本の感想にとどまらず、
「世界の現状と進むべき道」について
「読者の皆さまにお伝えしたい考察」になっていました。

それで、清田先生から許可を得て、転載させていただきます。


【清田先生からのメール転載ここから▼】


<北野幸伯様

いつも、本やメルマガから学びや気付きを
いただきありがとうございます。

北野様の本を読み自分の考えをアップデートするのは、
純粋な知的楽しさと共に、
自分自身の仕事である中学校社会科教師としての
パワーアップにもつながっています。


今回は、第3章を読み、ツラツラと考察したことを書きます。

【第3章 白の逆襲】

この章で感じたことを3つにまとめてみました。

1:国際情勢は個々人の人間関係と似ている
2:アメリカの「国柄」
3:日本の進むべき道


1「国際情勢は個々人の人間関係と似ている」について

以前の感想では、
国際情勢は「日本のヤクザ(任侠)の世界」と
構造が同じだと感じました。

第3章を読むと、実はもっと身近な個々人の人間関係にも
つながっていると思えました。

例えば、アメリカが2021年に開催した
「民主主義サミット」です。
これは、「子供の誕生日パーティ」と同じ論理です。

小学生くらいまでの子供は友達を自宅に呼んで、
誕生日パーティを開催することがあります。
ここに招待されるのは「友達」です。

アメリカの「民主主義サミット」には110カ国が参加しました。
アメリカが誰を招待して、誰を招待しなかったか?で、
仲良しとそれ以外を色分けする…。

これは全く子供と同じ発想です。

※言い過ぎかもしれませんが、そう感じました。


2「アメリカの『国柄』」について

国柄=くにがら=その国の特徴です。
アメリカはシンプルに表現すれば、
ドラえもんに出てくる「ジャイアン」と似ています。

ジャイアンの特徴は、

・自分が一番強いと思っている
・自分に対抗するヤツは許さない
・結構(かなり?)強欲

などで、よく見ればアメリカとそっくりです。

中国ともロシアとも、手を結べる時に、手を結べるところで、
したたかにつながったり、
反抗的な態度を見せれば手のひらを返したように敵対する…。

精神的に未熟と言えばそうでしょうが、
「わかりやすいと言えばわかりやすい」とも感じられます。

アメリカは、その建国の由来から考えても、
「敵を倒し、領土を拡大する」を是としてきた国です。

メイフラワー号から始まり、「Go West」の掛け声の元、
ネイティブアメリカンをなぎ倒し、太平洋岸に到達したと思えば、
ハワイを併呑。フィリピンを植民地化。

そして、東アジアの日本と対決。現在の敵は中国…。

日本は、このジャイアンに対して、
「ドラえもん」か「ジャイアンのお母さん」か
「しずかちゃん」のポジションを取りたいところですが、
残念ながら現状は「のび太」「スネ夫」あたりでしょうか…(;^_^A


3「日本の進むべき道」について

是非はともかく、リアルに世界情勢を俯瞰すれば
アメリカ=ジャイアンです。

では、日本はどのようなポジションを目指すのか?
が重要だと感じました。

アレコレ思いめぐらせたことはあるのですが、
結論を端的に書くと「日本は最強&したたかなNo2」を
まずは目指したいです。

アメリカは「ジャイアン」なので、
日本が強くなりすぎるのはきっと望みません。


事実、大東亜戦争で日本は完膚なきまでに敗れました。

※そもそも、当時の日本は、
実質世界No2だったと認識しなければ、
あの大戦争をきちんと理解できないと思います。

日本は昔も今も(じつは)「強国」なのですから…

アメリカが「民主主義VS専制主義」の構造を掲げた今、
実は日本にとっては「自立度」を高める大チャンスだと、
北野様のご著書を読んで感じました。


19世紀から20世紀前半、アメリカは中国進出の「敵」として
日本を見ていたと思われます。

日本を倒すために「中華民国」を支援し日本とつぶし合いをさせ、
共産主義のボスソ連とも手を組みました。

その結果、中国・ロシアを増長させてしまいました。

大東亜戦争後、日本の弱体化を進めたアメリカは
「やりすぎたかもしれない…」と後悔しているのでは?
とも思われます。

強国日本が軍事的に「弱」に甘んじるための
仕掛けだった日本国憲法は、逆に、
日本がしたたかに利用する武器となり、
教育の改悪によって日本精神をボロボロにした結果、
自主自立・自存自衛さえも危ぶまれる国民意識が醸成され、
安全保障はアメリカに「おんぶにだっこ」です。

これでは、アメリカのお荷物でしょう。

トランプ前大統領が在日米軍基地縮小を掲げたときに、
多くの日本人は驚いたと思うのですが、
そこも日本自立のチャンスだと感じていました。

そして、アメリカが対中同盟を世界に広げている今こそ、
日本は自立する大チャンスだと感じます。

やはり、ポイントになるのは教育です。

北野様も著書の中で、
日本は日本の重要性を理解していない(P158 )
という旨の指摘をしていましたが、
まったくその通りだと残念に思っています。

日本の日本たる由縁や、日本らしさ、
日本人として世界平和にどう貢献していくか?を
きちんと理解し、それらを体現できる
「新・日本人」の育成が急務です。


私も、2冊の本を書きましたが、
本の内容は中学生に実際に行った授業に基づいています。

日本の精神的な自立のためには、
まずは大東亜戦争を
「日本」を主人公にした物語として捉え直すこと、

そして、日本=悪のレッテルを貼った東京裁判がまるで
「裁判」のていをなしていなかったのだという理解が
重要だと確信しています。

日本は、まず、アメリカにとっての最強のNo2になりたいです。

そのために、日本の意志を取り戻す必要があります。

北野様もメルマガや様々なご著書で書かれていますが、
日本らしさを取り戻した日本が
世界を平和にしていくものと信じます。

アメリカのような「力」での平和も必要だと思いますが、
その先の「調和に基づく平和」構築を…となったときに、
日本はNo1に、世界中から推される国に、
世界の真ん中で輝く国(安倍元首相も仰っていた)なる。

その日の到来を胸に秘めつつ、
今後も北野様のご著書から学ばせていただきます。

今回も、長々と書き連ね、
お時間を取らせてしまいスミマセン。

今後ともよろしくお願いいたします。>


【清田先生からのメール転載ここまで▲】



清田先生、ありがとうございました!

確かな国家観、歴史観を持たれている清田先生の作品、
是非ご一読ください。

◆『なぜ、日本は戦争したのか?
  ~17の質問から読み解く歴史物語~』

詳細は↓
https://amzn.asia/d/aOsH7EG


◆『自尊史観から描く対話式「東京裁判」
  ~17の質問から読み解く歴史物語2』

詳細は↓
https://amzn.asia/d/0Z3c5MR


*****

このメルマガ の著者:
国際関係アナリスト
北野 幸伯

 

「卒業生の半分は外交官、半分はKGBに」
と言われたエリート大学:
ロシア外務省付属モスクワ国際関係大学を
日本人として初めて卒業。

その後、カルムイキヤ共和国の
大統領顧問に就任。

大国を動かす支配者層の目線から
世界の大局を読むことで、数々の予測を的中。

自身のメルマガは、ロシアに進出する
ほとんどの日系大手企業、金融機関、政府機関の
エリート層から支持されている。


*****
<
<お知らせ>

100年に一度の大不況と言われた
リーマン・ショックが起きてから、
明日でちょうど15年が経ちます。

テレビ・新聞・ネットの情報…
どれを見ても、その主な原因は、

アメリカの不動産・金融業界が暴走し、
返済の見込みがないサブプライムローンを
ひたすら売ったことだと言われています。

しかし実はリーマンの破綻から3年も前…
2005年から、アメリカ打倒を目論む
“ある人物”によって計画され、
周到に進められたものでした…

>答えを確かめる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USA最終章。左右から立ち上がる・革命の戦士。両者とも頑張れ!!

2023年09月15日 09時34分37秒 | 内戦・内乱

右の革命家=トランプ氏

左の革命家

ロバート・F・ケネディJr

2046年

USA資本主義

大崩壊

・・・

・・

【初回募集のご案内は9月18日(月)まで】

林千勝による単独講演会が、
10月29日(日)東京にて
開催決定しました!

気になるタイトルは、、、


(詳細は画像をクリック↑)

林千勝の
『月刊インサイダーヒストリー』
2周年記念講演会

2024年大統領選挙とロバート・F・ケネディJrの躍動

です!

会場参加は定員に達し次第、
すぐに募集を打ち切らせていただきますので、
お早めにお申し込みをお願いいたします。

>>詳細はこちら

==============
華麗なる一族]2024年以降の行く末を握る男の正体


(出典:故ケネディ氏のおい出馬=米大統領選)

「私の大統領任期を通じての私の使命は、
 国家権力と大企業権力の腐敗した
 合併を終わらせることです。」

2023年4月某日…
今後のアメリカ、
ひいては日本の行く末を握る…

ある1人の男が立ち上がった!

その男の正体とは、
ロバート・F・ケネディJrである。

彼のことをご存知ない方のために、
少し彼のプロフィールを
ご紹介させていただくと、、、

本名「ロバート・フランシス・
ケネディ・ジュニア(RFK Jr.)

1954年1月17日、
米国ワシントンDC生まれ。

かの有名な
アメリカ合衆国第35代大統領:
ジョン・F・ケネディを伯父に持ち、

父親はケネディ政権における
司法長官ロバート・F・ケネディ。

環境活動家であり、弁護士、作家、
ワクチン問題に関する
世界的なオピニオンリーダーなのである。

では一体なぜそんな彼が、
今後のアメリカ、

ひいては日本の行く末を
握るほどの重要人物なのか...?

まずは華麗なる一族の宿命をご覧いただこう…

>>つづきはこちら



PS



そして今回の講演会の中で…
“ある重大発表”を林先生からしていただきます!

おそらく日本初公開となる情報です…

ぜひあなたも聞き逃すことがないよう、
ご参加ください!

>>詳細はこちら


PPS



また今回の講演会は、
ライブ配信も予定しております。

そのため、参加はしたいが、
ご都合によりどうしても
足を運ぶことができない…

という方も、
ご安心ください。

それでは、
皆様のご参加を、
心よりお待ちしております。

詳細は下記ページより
すぐにご確認ください。

>>詳細はこちら



ー月刊インサイダーヒストリー事務局































=========================================
このメールは送信専用アドレスより送信しています。
ご返信いただきましても対応いたしかねます。
お問い合わせはコチラからどうぞ。

発行者情報:月刊インサイダーヒストリー事務局
発行責任者:株式会社 経営科学出版

株式会社経営科学出版カスタマーサポートセンター
(平日:10:00-17:00 土日祝休)
〒541-0052大阪市中央区安土町2-3-13
大阪国際ビルディング13F
FAX 06-6268-0851
https://dpub.jp/contact_forms/

メンバーサイトhttps://academy.38news.jp/
配信停止はこちらをクリック
=========================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界戦国時代の始まり〜始まり〜🎵

2023年09月15日 09時05分04秒 | 資本主義最後のバブル



<河添ライブ講演会の募集は今日までです>





先日から、
河添恵子による単独講演会2023
「世界支配層の次なる破壊計画と日本」
民主主義と資本主義の大転換期にどう備えるか?

のご案内をしていましたが、
本日までとなっております。

>今すぐ詳細をこちらから確認する


本日まで、
通常販売価格の33%OFF
特別販売価格にて、

“河添恵子の単独講演会2023”
の参加チケット(ライブ)を
入手することができます。

33%の大幅割引での募集は
本日までのご案内となっているため、
詳細は下記よりご確認ください。

>今すぐ詳細をこちらから確認する


また、募集は本日までですので、
講演会の詳細をお送りします。

日時:2023.9.17 (日)
会場:浜離宮朝日ホール
講演会   13:30〜14:40
Q&Aタイム   14:40〜15:00
河添㊙︎会議    16:30〜18:30

となっております。


また、今回の講演会では、
普段の講演会やyoutube等では、

話せない内容まで踏み込んで、
解説する予定です。

例えば、、、

・世界支配層の「正体」と闘争
・「8月のBRICS会議」~脱ドル化を加速させる新通貨の誕生?  
・「米中対立の真相」マスコミが報じない米中関係の裏側
・2024年の大統領選と日本への影響
・G7の対中国政策「デリスキング」本気度
・ロシア・ウクライナ戦争~破壊と錬金術のカラクリ
・2030アジェンダの大嘘とブラックロックの陰謀
・「台湾有事と中国」~水面下で加速する中国の対日浸透工作
・「グレートリセットと金融危機」新円切り替えと78年周期の真相
・「食の選択と集中」~日本の食と健康を蝕む輩たち
(※講演内容は予定です。当日までに変更する可能性がございます。) 

などを予定しております。

皆様の関心があるテーマ軸に、
イベント開催直前までの最新ニュースも含め、
お伝えしていく予定です。


最後に河添先生から皆様に向けて、
メッセージを預かっております。

*************************

世界が大転換期=大混乱期に差しかかっていること、
DS(ディープステート)が企てる
グレートリセットとは何なのか?
について、3年近く、

「国際情報アナライズ」を中心にお伝えしてきました。

これからの先が不安だと感じる方も多いと思います。
当然ですが、私も多々「不安」に思うことがある1人です。

でも、「不安」という感情で思考を停止したり、
真実の情報を得ることを怠ってしまえば

彼ら=悪魔=DS=日本政府はDSのポチ、
の思惑に負けてしまいます。

まずは生きていることが奇跡であるということを認識し、
開き直ることが重要だと思ってます。

そして、自分のできる範囲で行動し、
真実性の高い情報を得て自分の中で咀嚼し、
周りの人たちとお話しして、交流を深め、楽しく生活する。

そういったことが重要になってくると思っています。

ということで、真剣だけどワクワクするイベントを、
開催したいと思っています。
是非、皆様のご参加をお待ちしています! 

>今すぐ詳細をこちらから確認する

*************************

今の日本では、
政府やマスコミを頼りに生きていく時代は終わりです。

日頃から様々な情報を収集し、
日々勉強しているあなたなら
お分かり頂けると思います。


個人個人が知識武装し、
自らの頭で考え、危機を察知し、

何を選び、何を捨てるのか、
取捨選択して生きていく時代に突入しています。


その為には、先ずは、知ることが大切です。

世界で一体何が起きているのか?
マスコミが報じない裏側で何が起きているのか?

日本で何が起きようとしているのか?

そういったことをまず認識することで、
次への一歩に繋がります。


今回開催する、
河添恵子の単独講演会2023では、

日本のマスコミが一切報道しない、
グローバリストや支配層が企てる
新たな破壊計画のシナリオ、


日本を中心に繰り広げられている
グレートリセット計画の進捗状況や、


これから起きるであろうと思われる
金融危機やお金のデジタル化、
「BRICS VS西側諸国」との対立、


マスコミが報じない米中関係の裏側、
台湾有事と第三次世界大戦の真相、
水面下で加速する中国の対日浸透工作、


などを踏まえて、

2023年後半の世界の流れ、
2024年の行末、日本の将来に関わること
について、詳しく解説いたします。


これからの世界の流れ、日本の行末について、
少しでもご興味がある方は、
是非こちらから詳細をご確認ください。


本日まで、
通常販売価格の33%OFF

VIP会員限定特別販売価格にて、
“河添恵子の単独講演会2023”
参加チケット(ライブ)をゲットすることができます。

激動する2023年後半~2024年の未来を、
たっぷりと時間をかけて解説していきます。

ぜひこちらから詳細をご確認くださいませ。

>今すぐ詳細をこちらから確認する


-国際情報アナライズ事務局









===============================================
このメールは送信専用アドレスより送信しています。
ご返信いただきましても対応いたしかねます。
お問い合わせはこちらからどうぞ。

発行者情報:新・世界情勢「裏」メディア事務局
発行責任者:株式会社 経営科学出版

株式会社経営科学出版カスタマーサポートセンター
(平日:10:00-17:00 土日祝休)
〒541-0052大阪市中央区安土町2-3-13大阪国際ビルディング13F
FAX 06-6268-0851
https://dpub.jp/contact_forms/

メンバーサイトhttps://dpub.jp/library/#/contents
配信停止はこちらをクリック
===============================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする