おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

ネギ栽培アイテム

2010-03-02 | ネギ類
畑で 採れたばかりの野菜は みな美味しいのですが 
私が 一番重宝しているのは ネギです

買っていた頃は 数日経つと 美味しくなくなってしまい
ずいぶん 無駄にしてしまいました   

去年は 長ネギ2種 西洋ネギ 株ネギ 細ネギの4種類を 栽培しました
今年は 長ネギ 九条太ネギ 下仁田ネギ の3種にする予定です

苗作りは 例年 128穴のトレイを 使っています
何年か 繰り返し使っていますが 古くなったのもあって 新規購入しました



ついでに ネギ専用の 培土も 注文しました
車がないので ネット通販で 注文しました 
 
日曜の夜 注文して 火曜の朝 来ました   早くて ビックリ!
多少高くつくと 思いますが 体力的にも 助かるのです


灯油代が少なくなりました
1月半ばに 給湯器のボイラーを 交換して 大変な出費でした
うちのボイラーは 灯油の ボイラーです

灯油は 業者さんが 黙っていても タンクに入れていってくれて
月末に 集金に来ます  

今日 集金に来た 灯油業者さんが
「ボイラーが新しいと 効率がよいのでしょうね。
 例月より2,000円は 安くなってますよ」
と 言います。

1月~2月は 寒い日が多く 灯油代も 多くかかったと思いますが
家計簿を確認したら 確かに ボイラー交換前と比べると 
1,500~2,000円近く 安くなっていました 

高額な買い物でしたが 少しは 良いことも あるんですね~

暖かくなれば 灯油代も 電気代も 安くなります
早く 暖かくなって欲しいものです
コメント (4)